TapNovel│第1回「第1話でエントリーする長編ゲーム小説大賞」作品募集[大賞 賞金20万円]
株式会社Type Bee Groupが運営する、無料で読めるゲーム小説サイト「TapNovel」では、第1回「第1話でエントリーする長編ゲーム小説大賞」を開催、作品を募集中です。応募は2022年6月30日(木)23:59まで。
株式会社Type Bee Groupが運営する、無料で読めるゲーム小説サイト「TapNovel」では、第1回「第1話でエントリーする長編ゲーム小説大賞」を開催、作品を募集中です。応募は2022年6月30日(木)23:59まで。
株式会社エブリスタ(東京都渋谷区)が運営する小説投稿サイト「エブリスタ」では、三行から参加できる 超・妄想コンテスト 第175回(テーマ「ドキドキの理由」)を開催、文字数100文字(三行程度)~8,000文字で執筆された作品を募集中です。参加へは「エブリスタ」への会員登録が必要です。応募は2022年6月26日(日)27:59:59まで。
公益財団法人勤労青少年躍進会ほかでは、「若者を考えるつどい 2022 働くってなんだろう」について、エッセイを募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2022年6月30日(木・必着)まで。
NPO法人 きものを世界遺産にするための全国会議(東京都中央区)では、「きものを世界遺産へ“きものdeフォト”コンテスト2022」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であればプロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年12月31日(日 ※最終の締切日)まで。
リデュース・リユース・リサイクル推進協議会(3R推進協議会、事務局:東京都千代田区)では、「2022年度 3R推進ポスターデザインコンテスト」を開催、作品を募集しています。日本国内在住の方なら誰でも応募が可能です。締切はWebフォームからの応募の場合が2022年6月6日(月・17時必着)、郵送の場合が2022年5月27日(金・必着)。
株式会社 新潮社(東京都新宿区)では、「日本ファンタジーノベル大賞2023」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。締切は2022年6月30日(木・当日消印有効)。
公益財団法人日本交通文化協会、「鉄道の日」実行委員会(東京都千代田区)では、「交通総合文化展2022」を開催、2022年6月1日(水)より応募を開始します。プロ・アマ、年齢、居住地、国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年7月15日(金・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
株式会社ミツウロコスポーツウェルネスラボ(神奈川県横浜市)では、「ハマボールボウリングピン リユースコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年6月30日(木・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
一般社団法人TUコモンズ夢のアトリエ(東京都渋谷区)では、「第8回 NSG☆チャレンジャーズライブ」の出場者を募集中です。国内在住、中学生以上、アマチュアの方であれば誰でも応募が可能です。応募は2022年6月11日(土・当日の消印有効)まで。
公益財団法人金沢市スポーツ事業団(石川県金沢市)では、「花の魅力でココロが躍る!デジタルフォトコンテスト2022」を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2022年6月12日(日)まで。