有限会社総文堂│2023年《卯年》年賀状・喪中ハガキのデザイン募集[賞品 Amazonギフト券3万円分]
有限会社総文堂(千葉県市原市)が運営する年賀状印刷、喪中はがき印刷の専門サイト「年賀職人」では、2023年卯年の年賀状・喪中ハガキのデザインを募集中です。応募は2022年5月31日(火)到着分まで有効。
有限会社総文堂(千葉県市原市)が運営する年賀状印刷、喪中はがき印刷の専門サイト「年賀職人」では、2023年卯年の年賀状・喪中ハガキのデザインを募集中です。応募は2022年5月31日(火)到着分まで有効。
清流の国ぎふ芸術祭 Art Award IN THE CUBE 実行委員会、岐阜県では、「清流の国ぎふ芸術祭 Art Award IN THE CUBE 2023」を開催、作品を募集中です。個人、グループ、年齢、国籍を問わず応募が可能です。応募は2022年5月16日(月・17:00必着・郵送の場合は当日消印有効)まで。
株式会社TGK(東京都豊島区)では、「神田たまごけん公式VTuber 神幸ふわり」のロゴを募集中です。国内在住、デザイン、オムライスがお好きな方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年4月25日(月)23:59まで。
サッポロホールディングス株式会社(東京都)では、「うちレピ写真投稿キャンペーン」を開催、作品を募集中です。国内在住の方ならプロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年4月17日(日)23:59まで。
一般社団法人 日本冷凍空調工業会(JRAIA・東京都港区)では、第2回「エアコン早期点検川柳」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年5月31日(火・必着)まで。
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA・東京都新宿区)では、「日本ゲーム大賞2022 アマチュア部門」を開催、国内在住、アマチュアの方を対象に作品を募集中です。年齢、性別、国籍、個人、法人、団体問わず応募が可能です。応募は2022年5月31日(火)23時59分まで。
山形県建設業協会最上支部(山形県新庄市)では、「第4回 雪のフォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年4月15日(金・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
株式会社KADOKAWA、角川文庫では「第8回 角川文庫キャラクター小説大賞」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年5月9日(月・郵送の場合は当日消印有効、Webからの応募の場合は23:59送信分まで有効)まで。
カメラのナニワ(株式会社ナニワ商会)では、2023年度 卯(うさぎ)年 年賀状イラスト・賀詞ほかを募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2022年5月6日(金・消印有効)まで。
いろどり館株式会社(千葉県千葉市)では、「第11回 敗者復活文学賞」を開催、2022年3月1日(火)より作品を募集します。応募は2022年4月30日(土)まで。ただし、応募受付は期間中であっても、先着25作品で締め切りとなります。