日本旅のペンクラブ│第14回 旅の日川柳 作品募集[大賞 賞金3万円 休暇村ペア宿泊券 産直品]
日本旅のペンクラブ(東京都府中市)では、「第14回 旅の日川柳」を開催、“旅”をテーマにした川柳を募集中です。応募は2022年3月15日(火・ハガキの場合は当日の消印有効)まで。
日本旅のペンクラブ(東京都府中市)では、「第14回 旅の日川柳」を開催、“旅”をテーマにした川柳を募集中です。応募は2022年3月15日(火・ハガキの場合は当日の消印有効)まで。
長野県伊那文化会館(長野県伊那市)では、「トライアルギャラリー2022」を開催、長野県出身、または長野県内で制作活動をしている20代から30代までの作家(2022年2月1日時点で20歳以上、39歳以下)の方を対象に作品を募集中です。応募は2022年2月28日(月・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
雑司が谷未来遺産推進協議会(東京都豊島区)では、「第6回 雑司が谷フォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年2月28日(月)まで。
株式会社アーバネットコーポレーション(東京都千代田区)では、「AAC2022ポスターコンペ」を開催、応募資格欄内容に沿った学生の方を対象に作品を募集中です。応募は2022年2月28日(月)まで。
株式会社KADOKAWA 魔法のiらんど(東京都千代田区)では、「第1回 恋愛創作コンテスト」を開催、「編集スカウト部門」「タテスクコミック部門」「プティルノベルス&コミックス部門」の3部門で作品を募集中です。国内在住の方であれば誰でも応募が可能です。応募は2022年3月31日(木)18:00まで。
大分県下最大級の総合情報サイトOITADrip.(オオイタドリップ)では、新企画「ドリップ占い」のイメージキャラクターを募集しています。県の内外、プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2022年2月20日(日)まで。
神姫バス株式会社(兵庫県姫路市)では、2022年3月完成予定の「書写山(しょしゃざん)上展望デッキ」について愛称を募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2022年2月28日(月)まで。
滋賀県では県政150周年記念についてのロゴマークとキャッチフレーズを募集しています。年齢、住所、プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2022年2月16日(水・郵送の場合は当日消印有効)まで。
株式会社茨城放送(茨城県水戸市)では、「LuckyFM Green Festival」(通称LuckyFes)のロゴマークを募集中です。プロ・アマ、居住地問わず応募が可能です。応募は2022年2月21日(月)まで。
インストラクターのマナーとお洒落な施設が自慢の教習所 コヤマドライビングスクール(本社:東京都渋谷区)では、「教習所ふきだしコンテスト」を開催、作品を募集しています。応募は2022年2月28日(月)まで。誰でも応募が可能です(入校が応募の条件ではありません)。