「KYOBASHI ART WALL―ここから未来をはじめよう」第2回 作品募集[賞 賞金25万円 作品掲示 展覧会開催機会]
戸田建設株式会社(東京都中央区)では、「KYOBASHI ART WALL―ここから未来をはじめよう」第2回の作品を募集しています。応募は2022年7月28日(木)15:00まで。
戸田建設株式会社(東京都中央区)では、「KYOBASHI ART WALL―ここから未来をはじめよう」第2回の作品を募集しています。応募は2022年7月28日(木)15:00まで。
株式会社viviONでは、「comipo歌漫画大賞」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ問わず、一切の制限はありません。応募は2022年8月31日(水)23:59まで。
ありしろ雑貨店(埼玉県春日部市)では、「ありしろ雑貨店 イラストコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年08月31日(水)23時59分まで。
厚生労働省では、第4回「令和の年金広報コンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年9月9日(金・郵送の場合は消印有効)まで。
公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都現代美術館 トーキョーアーツアンドスペース(TOKAS・東京都文京区)では、個展開催プログラム「TOKAS-Emerging 2023」の出展作家を募集しています。メールエントリーは2022年7月15日(金・17:00必着)まで。
ヤマサ醤油株式会社(千葉県)では、「野菜料理グランプリ」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年7月15日(月)まで。
親子の日普及推進委員会(神奈川県三浦郡葉山町)では、「親子の日エッセイコンテスト2022」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年8月7日(日・必着)まで。
親子の日普及推進委員会(神奈川県三浦郡葉山町)では、『「親子の日」写真コンテスト2022』を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年8月7日(日・必着)まで。
株式会社山田養蜂場(本社:岡山県苫田郡鏡野町)では、「第10回 ミツバチの一枚画コンクール」を開催、作品を募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年7月15日(金・国内からの応募締め切り日・消印有効)まで。
四谷アートフェスティバル実行委員会(東京都新宿区)では、「第3回 四谷アートフェスティバル」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年8月31日(水・郵送の場合は当日の消印有効)まで。