中部電力株式会社│日めくりカレンダー エネルギー川柳募集[最優秀賞 QUOカード5,000円分]
中部電力株式会社(愛知県名古屋市)では、「日めくりカレンダー エネルギー川柳」を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年7月6日(水)23:59まで。
中部電力株式会社(愛知県名古屋市)では、「日めくりカレンダー エネルギー川柳」を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年7月6日(水)23:59まで。
CPM生活者マーケティング株式会社(東京都)では、『「お気に入りのご当地を紹介!」お弁当レシピコンテスト』を開催、全国の小学生の方(おうちの人に少し手伝ってもらっても構いません)を対象に作品を募集中です。応募は2022年9月15日(木・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
キッチン・バス工業会(京都港区)では、「第18回 台所・お風呂の川柳」を開催、2022年5月1日(日)より作品を募集します。一人何句でも応募可能です。応募は2022年7月15日(金・郵送の場合は消印有効)まで。
NPO法人 土砂災害防止広報センター(東京都中央区)では、「第7回 砂防カレンダー写真コンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢を問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年6月30日(木・郵送の場合は当日の消印有効)。
社会福祉法人 富里市社会福祉協議会(千葉県富里市)では、会のキャラクターを募集しています。プロ、アマ、年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年7月22日(金)まで。
三次市(みよしし・広島県)では、市のブランドメッセージ「みよし 人よし 元気よし」のロゴマークデザインを募集しています。応募は2022年7月11日(月)まで。
株式会社神戸マツダ(兵庫県神戸市)では、マツダ車のピンバッチについてのイラストを募集しています。国内在住、小学生以上の方であれば、プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年7月31日(日・必着)まで。
社会福祉法人 東京サレジオ学園(東京都小平市)では、東京サレジオ学園のシンボルマークを、デザイン業務を行っている企業、またはデザイン業務に従事されている方を対象に公募中です。応募は2022年7月31日(日)まで。
独立行政法人国際協力機構(JICA)では、第三回 JICA海外移住「論文」および「エッセイ・評論」を募集中です。職業・国籍問わず、誰でも応募が可能(エッセイ・評論部門は18歳以上の方に限る)です。応募は2022年6月30日(木・日本時間23:59必着)まで。
交通新聞社(東京都千代田区)では、「鉄文(てつぶん)」文学賞を開催、作品を募集中です。年齢、職業、国籍、プロアマ問わず、応募が可能です。応募は2022年7月31日(日)23:59まで。