一般社団法人日本建築協会│第7回 片岡安賞(日本建築協会論考コンクール)[賞金10万円]
一般社団法人日本建築協会(大阪府大阪市)では、「第7回 片岡安賞(日本建築協会論考コンクール)」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です(論考の使用言語は日本語に限ります)。応募は2023年10月31日(火・郵送の場合は当日の消印有効、メール送付の場合は23時50分締切)まで。
一般社団法人日本建築協会(大阪府大阪市)では、「第7回 片岡安賞(日本建築協会論考コンクール)」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です(論考の使用言語は日本語に限ります)。応募は2023年10月31日(火・郵送の場合は当日の消印有効、メール送付の場合は23時50分締切)まで。
株式会社viviON/クリエイタープラットフォームGENSEKI(東京都千代田区)では、『「働いてるとコレあるよね~!」仕事・バイトあるある2コマ漫画コンテスト』を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2023年7月2日(日)23:59まで。
株式会社エブリスタ(東京都千代田区)が運営する小説投稿サイト「エブリスタ」では、ポプラキミノベルとコラボした小説コンテスト「ポプラキミノベル小説大賞」を2023年も開催中です!応募は2023年8月31日(木)27:59:59まで。
公益財団法人B&G財団(東京都)では、「B&Gやらかし川柳」を開催、作品を募集中です。国内在住なら、プロ・アマ・年齢問わず応募可能です。応募は2023年7月31日(水・ハガキ応募は当日消印有効)まで。
名古屋を考える美術家の会(愛知県名古屋市)では、第3回「世界ねこアートコンクール展」を開催、作品を募集中です。応募は2023年6月30日(金・必着)まで。
てんかんについての発信を続けるEpi Link(静岡県浜松市)では、脳の病気「てんかん」のゆるキャラデザインを募集中です。 プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です。応募は2023年6月30日(金)まで。
東洋経済新報社 東洋経済education×ICT(東京都中央区)では、「東洋経済education×ICT 教育あるある川柳キャンペーン2023」を開催、作品を募集中です。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年7月31日(月・郵送応募の場合は当日消印有効)まで。
上越市(新潟県)、小川未明文学賞委員会では、「第32回 小川未明文学賞」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年10月31日(火・当日の消印有効)まで。
トリニティ株式会社(埼玉県新座市)では、『トリニティ社歌「トリニティ〜デジタルライフを豊かに〜」歌ってみた・踊ってみたコンテスト』を開催、作品を募集中です。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は「踊ってみた」が2023年8月31日(木)まで・必着、「歌ってみた」部門が2023年6月30日(金)まで・必着。
NHK大阪放送局(大阪府大阪市中央区)では、「2023年度 第44回 BKラジオドラマ脚本賞」を開催、作品を募集中です。性別・年齢・職業・経験問わず応募が可能です。応募は2023年7月31日(月・当日消印有効)まで。