第11回「笑顔をあきらめない。」写真コンテスト[賞金 5万円]
公益社団法人 日本理学療法士協会(事務局:東京都港区)では、第11回「笑顔をあきらめない。」写真コンテストを開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、国籍、年齢、性別、経験(プロ、アマチュア)問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年6月13日(火)郵送の場合は当日の消印有効)まで。
公益社団法人 日本理学療法士協会(事務局:東京都港区)では、第11回「笑顔をあきらめない。」写真コンテストを開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、国籍、年齢、性別、経験(プロ、アマチュア)問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年6月13日(火)郵送の場合は当日の消印有効)まで。
江戸東京野菜 料理コンテスト事務局では、「~江戸東京野菜~ 都内高校生料理コンテスト2023」を開催、東京都内の高等学校・高等専修学校に通う学生の方を対象に作品を募集中です。エントリーは2023年6月30日(金・必着)まで。
特定非営利活動法人氷室冴子青春文学賞では、「第五回 氷室冴子青春文学賞」を開催、小説投稿サイト「エブリスタ」にて作品を募集中です。年齢、性別、職業、国籍を問わず応募が可能です。応募は2023年7月2日(日)27:59:59まで。
坂出市(香川県)では、マンホールふたのデザインを募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2023年7月6日(木)まで。
公益社団法人日本地理学会(事務局:東京都文京区)では、会の設立100周年を記念するロゴマークのデザインを募集しています。プロ・アマ、居住地、年齢等問わず応募が可能です。応募は2023年7月31日(月・郵送の場合は当日必着)まで。.
opsol株式会社 opsol book事業本部(三重県伊勢市)では、「第2回 ハナショウブ小説賞」を開催、2023年7月3日(月)9:00より作品を募集します。プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2023年9月29日(金)17:00まで。
Web小説投稿サイト「カクヨム」(株式会社KADOKAWA・東京都千代田区)では、「第1回 カクヨム短歌・俳句コンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年7月10日(月)23:59まで。
株式会社カーブスジャパン(東京都港区)では、「第15回 カーブス サヨナラ脂肪川柳 2023」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年7月15日(土・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
ふふっとほほ笑む夫婦フォトコンテスト運営事務局(東京都品川区)では、「第8回 ふふっとほほ笑む夫婦フォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。全国の夫婦、カップル、パートナー関係にある方ならプロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2023年7月19日(水)まで。
公益社団法人日本ハング・パラグライディング連盟(JHF・東京都北区)では、「第10回 JHFハンググライダー・パラグライダーフォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年9月5日(火・郵送の場合は当日消印有効)まで。