一般財団法人オレンジクロス│第9回 看護・介護エピソードコンテスト[大賞 賞金30万円]
地域包括ケアシステムへの貢献を目指す一般財団法人オレンジクロス(東京都中央区)では、「第9回 看護・介護エピソードコンテスト」を開催、作品を募集中です。日本国内で看護・介護に携わっている方(家族等の看護・介護をされている個人、職業で看護・介護をされている方を問わず)なら誰でも応募が可能です。応募は2023年4月30日(日・郵送の場合は当日消印有効)まで。
地域包括ケアシステムへの貢献を目指す一般財団法人オレンジクロス(東京都中央区)では、「第9回 看護・介護エピソードコンテスト」を開催、作品を募集中です。日本国内で看護・介護に携わっている方(家族等の看護・介護をされている個人、職業で看護・介護をされている方を問わず)なら誰でも応募が可能です。応募は2023年4月30日(日・郵送の場合は当日消印有効)まで。
阪神高速道路株式会社(大阪府大阪市)では、「第3回 阪神高速フォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2023年8月20日(日)23時59分まで。
志賀高原観光協会(長野県下高井郡山ノ内町)では、「第14回 志賀高原ナイスフォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。応募は2023年5月7日(日)まで。
株式会社ドーワテクノス(福岡県北九州市)では、新工場「TSUNAGU FACTORY」のロゴを、北九州市内の教育機関の在籍する学生の方を対象に募集しています。応募は2023年5月31日(水・メールの場合は17時30分まで/郵送の場合は当日必着)まで。
ブルゴーニュワイン委員会では、「When Pure Chablis meets Art シャブリワインアートアワード」を開催、国内在住、応募時点で20才以上45才以下の方を対象に作品を募集中です。プロ・アマ・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年4月24日(月)24:00まで。※作品提出期限は6月14日(水)まで。
医療法人真摯会 キャラクターデザインコンテスト事務局(大阪府大阪市)では、「クローバー歯科オリジナルキャラクター デザインコンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です。応募は2023年5月29日(月)まで。
国土交通省住宅局、一般社団法人住宅性能評価・表示協会(東京都新宿区)では「住宅・建築物の省エネ性能ラベル」のデザインを募集しています。個人、団体、グループを問わず、誰でも応募です(本名での応募に限ります)。応募は2023年4月28日(金・必着)まで。
株式会社KADOKAWA 魔法のiらんど編集部(東京都)では、「選べるアフタヌーンティーご招待!春の短編小説コンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2023年5月31日(水)18:00まで。
公益財団法人どうぶつ基金(大阪府大阪市)では、「いのちつないだワンニャン写真・動画コンテスト2023」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であればプロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です(被写体について応募の条件があります)。応募は2023年7月31日(月)まで。
株式会社文芸社(東京都新宿区)では、毎日新聞社とのコラボによる文章コンクール「第6回 十人十色大賞 〜これがワタシの人生だ〜」を開催、「人生」をテーマにした文章作品を募集中です。応募資格は一切不問です。締切は2022年5月31日(水・郵送の場合は当日消印有効/Web応募は当日の23:59台の送信分まで)。