八芳園│TOKYO SAKURA GARDEN フォトコンテスト 2023[賞品 八芳園 Thrush Café フルコースペアチケットほか]
株式会社八芳園(東京都港区)では、「TOKYO SAKURA GARDEN フォトコンテスト 2023」を開催、作品を募集中です。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年4月9日(日)23時59分まで。
株式会社八芳園(東京都港区)では、「TOKYO SAKURA GARDEN フォトコンテスト 2023」を開催、作品を募集中です。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年4月9日(日)23時59分まで。
外務省では、日・カリブ交流年2024ロゴマークのデザインを募集中です。国籍、年齢、居住地等問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年4月3日(月・必着)まで。
ヤマサ醤油株式会社(千葉県)では、「お花見グランプリ」を開催、作品を募集中です。国内在住の方ならプロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2023年4月28日(金)まで。
公益社団法人ボイラ・クレーン安全協会(東京都江東区)では、『2023年度「クレーンの日」のポスター用の写真・標語』を2023年4月1日(土)より募集します。応募は2023年5月10日(水・当日消印有効)まで。
株式会社あわわ(徳島市南末広町)では、「ほんね発散バラエティ そこまで言ってくれて委員会!?」を開催、2023年4月の作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です。応募は2023年4月21日(金)まで。
今井印刷(株)が運営するみなさまの想い出をコーディネートする小さなお店「小さな今井」(鳥取県米子市) では、「第3回 小さな今井大賞」を開催、作品を募集中です。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2023年6月20日(火・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
関西クィア映画祭 実行委員会(京都府京都市)では、「第16回 関西クィア映画祭 2023 国内作品コンペティション」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年3月31日(金)必着。
株式会社クレス(埼玉県さいたま市)運営する通販サイト「パピアプラッツ」では、「2024年 辰年年賀状デザインコンペ」を開催、作品を募集中です。応募は2023年4月7日(金・当日消印有効)まで。
道の駅寒河江チェリーランド(山形県寒河江市)では、『第1回「道の駅特別記念きっぷ」デザインコンテスト』を開催、作品を募集中です。プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2023年3月31日(金)17:00到着分まで。
みちのく童話賞実行委員会(秋田県秋田市・あきた地域資源ネットワーク内)では、「第3回 みちのく童話賞」を開催、東北在住、単行本を出版したことのないアマチュアの方を対象に作品を募集中です(「童話塾in東北」参加経験者は、東北在住以外でも応募可)。その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。