3DCGコンテスト「MODO デジタルフードアワード」#MadewithMODO[最優秀賞 賞金30万円ほか豪華賞品]
FOUNDRY、MODO JAPAN グループ(東京都中野区)では、3DCGコンテスト「MODO デジタルフードアワード」を開催、2023年1月10日から募集を開始予定です。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年1月16日(月)まで。
FOUNDRY、MODO JAPAN グループ(東京都中野区)では、3DCGコンテスト「MODO デジタルフードアワード」を開催、2023年1月10日から募集を開始予定です。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年1月16日(月)まで。
一般社団法人 菊地誠22世紀医美支援事業団(石川県金沢市)では、「第7回 医美同源デザインアワード」を開催、作品を募集中です。一般、学生、企業、団体、個人、年齢、性別、職業、国籍問わず応募が可能です。応募は2023年2月15日(水)18:00まで。
中京テレビ放送株式会社/株式会社タジク(愛知県名古屋市)では、出現画廊其ノ参イラストレーションアワード「出現画会」を開催、国内外のアーティスト、デザイナー、イラストレーター、動画クリエイターの方を対象に作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。
特定非営利活動法人 半六コラボ(愛知県半田市)では、「第6回 半田運河・亀崎を描く」を開催、国内在住、中学卒業年齢以上の方を対象に作品を募集します。プロ・アマ問わず応募が可能です。搬入の締切日は2023年5月7日(日)午後4時まで。
下野新聞社(栃木県宇都宮市)では、「第26回 しもつけ写真大賞」を開催、栃木県に在住または通勤、通学する方を対象に作品を募集中です。年齢・国籍・プロ・アマ問わず応募が可能です。
九州川の風景フォトコンテスト実行委員会(福岡県福岡市)では、「九州 川の風景フォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年1月20日(金)まで。
株式会社インターリンク(東京都豊島区)が運営する「オタク川柳」では、「第18回 あなたが選ぶオタク川柳大賞」を開催、作品を募集中です。応募は2023年1月10日(火)まで。
株式会社viviON/クリエイタープラットフォームGENSEKI(東京都千代田区)では、「ボカロP Yasuha.の新曲「儚い永遠」ミュージックビデオイラストコンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年2月21日(火)23:59まで。
株式会社ハーパーコリンズ・ジャパン(東京都千代田区)/株式会社アムタス(東京都千代田港区)では、「第3回 プティル小説大賞」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年2月17日(金)まで。
カネリョウ海藻株式会社(熊本県宇土市)では、「めかぶ川柳コンテスト2023」を開催、作品を募集中です。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年1月29日(日・郵送の場合は当日の消印有効)まで。