第9回 飛騨高山フォトコンテスト[グランプリ 賞金5万円]
高山市観光連絡協議会(岐阜県高山市)では、「第9回 飛騨高山フォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年1月31日(火・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
高山市観光連絡協議会(岐阜県高山市)では、「第9回 飛騨高山フォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年1月31日(火・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
国際航空連盟、一般財団法人日本航空協会(東京都港区)では、「2023 青少年航空宇宙絵画国際コンテスト」(「2023 FAI ヤング・アーティスト・コンテスト」国内予選)を開催、日本に在住で2005年~2016年生まれの方を対象に作品を募集中です(国籍問わず)。応募は2023年1月31日(月・必着)まで。
労働者文学会(東京都文京区)では、「第35回 労働者文学賞2023」を開催、作品を募集中です。応募は2022年1月31日(火・当日消印有効)まで。
美術新人賞 デビュー展事務局では、「第11回 美術新人賞「デビュー」2023」を開催、日本在住、2021年9月1日時点で18歳以上45歳以下の方を対象に作品を募集中です。締切は2022年10月25日(火・必着)。
一般社団法人いなべ市観光協会(三重県いなべ市)では、「第9回 魅力いっぱい いなべを描こうコンテスト」を開催、こちらでは幼・小・中学生の部についてご案内しています。全国の幼・小・中学生の方なら、誰でも応募が可能です。応募は2023年1月10日(火・郵送の場合は必着)まで。
東京建物株式会社(東京都中央区)では、「Brillia ART AWARD 2023」を開催、2022年11月1日(火)よりエントリー募集を開始します。応募時点の年齢が45歳以下の方(グループの場合は全員)であれば、国籍、プロ、アマチュア、個人、団体などは一切問いません。エントリーの締切は2022年11月17日(木・消印有効)。
東建コーポレーション株式会社が運営する賃貸の「ホームメイト」では、「第13回 ホームメイト川柳」を開催、作品を募集中です。締切は2022年12月31日(土)まで。
小学館(東京都千代田区)では、「第2回 警察小説新人賞」を開催、作品を募集しています。締切は2023年2月28日(火)。郵送の場合は当日消印有効、WEBの場合は当日24時まで。
公益社団法人日本キャンプ協会(東京都渋谷区)では、「日本キャンプ協会 2023会員証デザインコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年10月31日(月)まで。
いの町紙の博物館(高知県吾川郡いの町)では、「令和4年度 手づくり紙芝居コンクール」を開催、令和5年(2023年)1月20日(金)より作品を募集します。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は令和5年(2023年)2月19日(日・郵送の場合は必着)まで。