福井県「いちほまれ」×おにぎりアクション2023 おにぎりフォトコンテスト[賞 いちほまれ5kg いちほまれグッズ おにぎりアクション協賛各社商品]
ふくいブランド米推進協議会(東京都港区)では、「いちほまれ×おにぎりアクション おにぎりフォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方なら、プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2023年11月17日(金)まで。
ふくいブランド米推進協議会(東京都港区)では、「いちほまれ×おにぎりアクション おにぎりフォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方なら、プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2023年11月17日(金)まで。
松岡モータース株式会社(福岡県福岡市)では、「第34回 松岡モータース川柳大喜利」を開催、作品を募集中です。国内在住の方ならプロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2023年11月30日(木)まで。
やまなし文学賞実行委員会(事務局:山梨県甲府市・山梨県立文学館内)では、「樋口一葉記念 第32回やまなし文学賞」を開催、作品を募集中です。応募は2023年11月30日(木・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
三越伊勢丹では、「第3回 三越伊勢丹・千住博日本画大賞展」を開催、作品を募集中です。応募は2022年4月30日(土)までとなりますが、応募者が300名に達した時点でエントリー締切となります。日本国内在住の方であれば、年齢制限はありません。
ヤマサ醤油株式会社(東京都)では、「秋の彩りBENTOグランプリ」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年10月31日(火)まで。
株式会社やおきん(東京都墨田区)では、「第4回 うまい棒川柳」を開催、作品を募集中です。応募は2023年11月30日(木)まで。
“子どもの表現力を育てる”アートプログラムの企画・運営組織「ピカソプロジェクト」(運営・合同会社エデュセンス:大阪府大阪市)では、「耳で読む本をつくろう 第二回児童文学アワード2023」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。
東伊豆まち俳句の会 桜と雛の俳句大会実行委員会(静岡県賀茂郡東伊豆町)では、「第15回 河津桜と雛のつるし飾り俳句大会」を開催、作品を募集中です。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2023年11月30日(木・必着)まで。
PC・スマホ・アプリ完全連動の小説投稿サイト「ノベルバ」(東京都港区)では、「ボイスノベル二次創作コンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です。応募は2023年10月16日(月)まで。
静岡コピーライターズクラブでは、「第14回 SCCしずおかコピー大賞」を開催、静岡県内在住、在職、在学の方を対象に作品を募集中です。年齢、職業、プロ・アマ問わず応募可能です。応募は2023年10月31日(火)まで。