多摩東京移管130周年記念フォトコンテスト「#おしたま」作品募集[最優秀賞 多摩30市町村の名産品セット3万円相当]
公益財団法人 東京市町村自治調査会、#おしたまフォトコンテスト事務局(東京都立川市)では、『多摩東京移管130周年記念フォトコンテスト「#おしたま」』を開催、作品を募集中です。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2023年7月31日(月・必着)まで。
公益財団法人 東京市町村自治調査会、#おしたまフォトコンテスト事務局(東京都立川市)では、『多摩東京移管130周年記念フォトコンテスト「#おしたま」』を開催、作品を募集中です。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2023年7月31日(月・必着)まで。
いわきサンシャインマラソン実行委員会(福島県いわき市)では、第15回を迎える「いわきサンシャインマラソン」のシンボルマーク・キャッチフレーズを募集しています。年齢、住所、プロ・アマ、個人・団体問わず応募が可能です。応募は2023年6月25日(日・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
テレビ高知(高知県高知市)では、「第1回 テレビ高知 絵本コンクール」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ、年齢、職業問わず応募可能です。応募の締切は2023年9月29日(金)午後5時必着。
愛知県岡崎市では、下水道マンホールふたのデザインを募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2023年6月30日(金)まで。
株式会社地域計画建築研究所では、「おおさかCO2CO2(コツコツ)ポイント+(プラス)」のロゴマークを募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2023年7月24日(月)まで。
戸田建設株式会社(東京都中央区)では、「KYOBASHI ART WALL―ここから未来をはじめよう」第4回の作品を募集しています。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年7月6日(木)15:00まで。
公益財団法人 明石文化国際創生財団(兵庫県明石市)では、「第50回 明石市文芸祭」を開催、作品を募集中です。国内在住・小学生以上の方であれば、プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年8月31日(木・必着)まで。
Metap Japan LLC(東京都中央区)では、「第1回 UGCコンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年7月9日(日)23時59分まで。
the Doors│株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ(東京都品川区)では、「第15回 クスッと笑える夫婦川柳・カップル川柳」を開催、全国の夫婦、カップル、パートナー関係にある方を対象に作品を募集中です。応募は2023年8月27日(日・必着)まで。
一般社団法人 痴漢抑止活動センター(大阪府大阪市)では、「第9回 痴漢抑止バッジデザインコンテスト」を開催、学生の方を対象に作品を募集中です。応募フォームは2023年8月1日(火)公開予定、応募は2023年9月10日(日)23:59まで。