挨拶状ドットコム│年賀状デザインコンペ(2026年午年)デザイン募集[最優秀賞 JCBギフト券5万円分 作品商品化]
挨拶状印刷専門店「挨拶状ドットコム」(株式会社グリーティングワークス・大阪府大阪市西区)では、「年賀状デザインコンペ(2026年午年)」を開催、作品を募集中です。応募は2025年5月6日(火)まで
挨拶状印刷専門店「挨拶状ドットコム」(株式会社グリーティングワークス・大阪府大阪市西区)では、「年賀状デザインコンペ(2026年午年)」を開催、作品を募集中です。応募は2025年5月6日(火)まで
ミライLabo実行委員会では、未来の社会課題や可能性に向き合うイベント「ミライLabo」(2025年6月開催)の公式キャラクターを募集しています。居住地、年齢、プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2025年5月18日(日)まで。
株式会社宝島社(東京都千代田区)では、『第24回「このミステリーがすごい!」大賞』を開催、作品を募集中です。応募は2025年5月31日(土・当日消印有効・厳守)まで。
公益財団法人 射水市絵本文化振興財団(富山県射水市)では、「おおしま国際手づくり絵本コンクール 2025」を開催、18歳以上の方(高校生の方は応募不可・プロ・アマ問わず)を対象に、2025年4月30日(水)より作品を募集します。応募は2025年5月9日(金・必着)まで。
株式会社文藝春秋(東京都千代田区)では、「第131回 文學界新人賞」を開催、原稿を募集中です。締切は2025年09月30日(火・郵送の場合は当日消印有効。ウェブ応募は9月30日24時締切)。
プロ作家、アマチュアが垣根なく参加できる一般文芸向け投稿サイト「ステキブンゲイ」(運営:ステキコンテンツ合同会社・東京都港区)では、「第五回 ステキブンゲイ大賞」を開催、作品を募集中です。「ステキブンゲイ」に会員登録されている個人の方であれば、誰でも応募が可能です。応募は2025年12月31日(水)23:59(予定)まで。
パープルリボン作曲賞事務局(メンタルサービスセンター内)では、「作曲コンクール《第2回パープルリボン作曲賞》」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年6月30日(月・当日の消印有効)まで。
株式会社 集英社(東京都千代田区)では、「第50回 すばる文学賞」を開催、作品を募集中です。応募は2026年3月31日(火)まで。
株式会社ソラジマ(東京都港区)では、「5秒でキュンする漫画コンテスト ~官能編~」を開催、作品を募集中です。国内在住・成人の方であれば、プロ・アマ問わず応募が可能です。未成年の方は応募不可となります(18歳でも高校生は応募不可となります)。応募は2025年5月25日(日)まで。
株式会社講談社(東京都文京区)では、「第69回 群像新人文学賞」を開催、作品を募集中です。WEBの場合の締切日は2025年10月15日(水)24時まで、郵送の場合は2025年10月31日〔金・当日消印有効〕まで。