お金を学ぶ絵本大賞 sponsored by ソニー銀行[大賞 賞金100万円 出版化(書店流通出版)]
株式会社ニコモは、ソニー銀行株式会社が開催する『お金を学ぶ絵本大賞 sponsored by ソニー銀行』を運営いたします。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2025年3月17日(月・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
株式会社ニコモは、ソニー銀行株式会社が開催する『お金を学ぶ絵本大賞 sponsored by ソニー銀行』を運営いたします。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2025年3月17日(月・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
株式会社viviON/クリエイタープラットフォームGENSEKI(東京都千代田区)では、「ゲンセキ隔月イラストコンテスト」を開催、作品を募集中です。今回のお題は「スポーツ」です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年1月6日(月)23:59まで。
公益財団法人東京観光財団(東京都千代田区)では、『東京でみつけた「多摩」「島」フォトコンテスト』を開催、作品を募集中です。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2024年11月28日(木)23:59まで。
NPO法人HAIKU日本(徳島県徳島市)では、「句碑建立HAIKU日本全国俳句大賞」を開催、冬の句を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年1月31日(金・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
公益財団法人佐々木泰樹育英会(東京都中央区)では、「第6回 口語詩句賞」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年1月31日(金)まで。
株式会社筑摩書房(東京都台東区)、三鷹市(東京都)では「第41回 太宰治賞」を開催、作品を募集中です。応募は2024年12月10日(火・消印有効)まで。
一般社団法人ナレッジキャピタル(大阪府大阪市)では、「第12回 ナレッジイノベーションアワード」を開催、全国の中学生・高校生の方を対象に作品を募集中です。応募は2025年1月11日(土・郵送の場合は当日消印有効)まで。
昭和館(東京都千代田区)では、「第23回 昭和館作文コンクール」を開催、全国の小・中学生の方を対象に作品を募集しています。応募は2025年1月6日(月・当日消印有効)まで。
XPPenでは、「創作イラストコンテスト2024」を開催、作品を募集中です。応募は 2024年12月31日(火)まで。
株式会社エブリスタ(東京都渋谷区)が運営する小説投稿サイト「エブリスタ」では、「三行から参加できる 超・妄想コンテスト 第234回(「ニセモノ」)」を開催、文字数100文字(三行程度)~8,000文字で執筆された作品を募集中です。参加へは「エブリスタ」への会員登録が必要です。応募は2024年12月15日(日)27:59:59まで。