Creators Competition ON LIVE 〜第3部 ミックスコンテスト〜[賞 クレジットに氏名掲載 報酬5万円]
サウンドオンライブ株式会社(東京都世田谷区)では、「Creators Competition ON LIVE 〜第3部 ミックスコンテスト〜」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・居住地問わず応募が可能です。応募は2024年11月4日(月)23:59まで。
サウンドオンライブ株式会社(東京都世田谷区)では、「Creators Competition ON LIVE 〜第3部 ミックスコンテスト〜」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・居住地問わず応募が可能です。応募は2024年11月4日(月)23:59まで。
新札幌乳業公式オンラインショップ(名古屋市)では、「第11回 新札幌乳業川柳」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。
一般社団法人 家の光協会では、第24回「家の光読書エッセイ」を開催、作品を募集中です。年齢、性別、国籍を問わず応募が可能です。応募は2024年11月8日(金・必着)まで。
有田・下津地域世界農業遺産推進協議会(和歌山県和歌山市)では、「有田‧下津地域の石積み階段園みかんシステム」のロゴマークを募集しています。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2024年12月13日(金・必着)まで。
絵金蔵運営委員会(えきんぐら・高知県香南市)では、「第3回 未来の絵金 コンテスト -ミニ屏風をつくろう 特別編-」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。締切は2025年1月15日(水・郵送の場合は必着/窓口受付は17:00まで)。
一般社団法人 板硝子協会(東京都)では、防犯・防災性能の高いガラスについての新ネーミングを募集しています。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2024年11月10日(日)まで。
上京区民会議、上京区役所(京都府京都市)では、「教えて!みんなの『食の上京』フォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。
防災100年えほんプロジェクト実行委員会(兵庫県神戸市)では、「防災100年ものがたり えほん化コンペ 第2回」の2次募集を開催中です。15歳以上の方であれば、プロ・アマ・居住地・国籍問わず応募が可能です。参加申し込みの期限日は2024年11月23日(土・必着)。
アバター着せ替えアプリ「CocoPPa Play(ココプレ)」を展開するユナイテッドマーケティングテクノロジーズ株式会社(東京都渋谷区)では、「CocoPPa Play11周年記念企画! アバターデザインコンテスト」を開催、作品を募集中です。応募日時点で満16歳以上の学生(高校生・専門学校生・大学生等)、またはそれに相応する年齢の方であれば、プロ・アマ・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年1月5日(日)まで。
埼玉県大里郡寄居町では、「寄居町シティプロモーション動画コンテスト2024」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2024年12月20日(金・必着)まで。