第57回 新潮新人賞[特製記念ブロンズ楯 賞金50万円]
新潮社(東京都新宿区)では、「第57回 新潮新人賞」を開催、作品を募集中です。応募は2025年3月31日(月)まで。
新潮社(東京都新宿区)では、「第57回 新潮新人賞」を開催、作品を募集中です。応募は2025年3月31日(月)まで。
テレビ朝日では、「第25回 テレビ朝日新人シナリオ大賞」を開催、作品を募集中です。性別・年齢・職業は問わず、プロの脚本家を目指している方、従来のテレビドラマの枠を超えた驚き・感動・楽しさのある脚本を書く意欲のある方なら誰でも応募が可能です。応募は2025年3月3日(月)15時00分まで。
日本旅のペンクラブ(東京都府中市)では、「第17回 旅の日川柳」を開催、“旅”をテーマにした川柳を2025年1月1日(水)より募集します。国内在住の方であれば、誰でも応募が可能です。応募は2025年3月15日(土)まで。
プラチナアート協会(神奈川県横浜市)では、「第18回 プラチナアート大賞展2025」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2025年3月28日(金・第一次審査の申込締切・当日の消印有効)まで。
手帳・図書出版の高橋書店(東京都豊島区)では、「第29回 手帳大賞」を開催、「名言大賞」「アイデア大賞」の作品を募集中です。応募は2025年4月30日(水・郵送の場合は必着、WEB応募の場合は23:59)まで。
大藪春彦賞選考委員会、株式会社徳間書店(東京都品川区)では、「第9回 大藪春彦新人賞」を開催、作品を募集中です。国籍、年齢、在住地問わず応募が可能です。応募は2025年4月25日(金・当日消印有効)まで。
株式会社オデッセイコミュニケーションズ(東京都千代田区)では、「アドビ認定プロフェッショナル デザインコンペ2025」を開催、大学、短期大学、専門学校、高等学校、高等専門学校、高等専修学校に在籍する学生の方を対象に作品を募集中です。応募は2025年3月14日(金)まで。
株式会社ビックカメラ(東京都豊島区)では、「BicCamara Photo World 2025」を開催、作品を募集中です。年齢・経験(プロ・アマチュア)問わず応募が可能です。2025年2月28日(金・当日消印有効)まで。
東建コーポレーション株式会社が運営する賃貸の「ホームメイト」では、「第15回 ホームメイト川柳」を開催、作品を募集中です。応募は2025年2月28日(金)まで。
いわて銀河ウルトラマラソン(岩手県盛岡市)では、「いわて銀河ウルトラマラソン川柳キャンペーン」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年3月31日(月)まで。