音羽電機工業株式会社│第22回 雷写真コンテスト[グランプリ 賞金100万円]
日本で唯一の雷対策専門メーカー、音羽電機工業株式会社(兵庫県尼崎市)では、「第22回 雷写真コンテスト」を開催、作品を募集中です。締切は2024年9月13日(金・当日消印有効)。
日本で唯一の雷対策専門メーカー、音羽電機工業株式会社(兵庫県尼崎市)では、「第22回 雷写真コンテスト」を開催、作品を募集中です。締切は2024年9月13日(金・当日消印有効)。
ホルベイン画材株式会社(大阪府東大阪市)では、「第37回 ホルベイン・スカラシップ奨学生」募集を開催、募集期間から奨学期間まで日本国内在住が決定している18歳以上45歳以下の創作者、またはその志望者を対象にエントリーを受付中です(※他の条件あり)。エントリーは2024年7月31日(水)15:00まで。
株式会社田園興産、株式会社なかやしきでは、共同開発するマンションについてのブランドネーミングを、日本国内在住で連絡が取れる方を対象に作品を募集中です。応募は2024年6月30日(日)まで。
八幡市、八幡市教育委員会(京都府)では、「第八回 徒然草(つれづれぐさ)エッセイ大賞」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募可能、ただし日本語の作品に限ります。応募は2024年9月20日(金・いずれの場合も必着)まで。
株式会社テクノア( 岐阜県岐阜市)では、「第四回 ものづくり大喜利グランプリ ~オチを決めるのは君だ!~」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、職業・年齢・性別問わず応募が可能です。応募は2024年8月31日(土・必着)まで。
一般社団法人Evolve Art & Design Japan(東京都文京区)では、「MONSTER Exhibition2024」の二次募集を実施中です。プロ・アマ・居住地問わず、誰でも応募が可能です。エントリーフォームの締切は2024年7月16日(火)24:00。
株式会社オージス総研(本社:大阪市西区)では、『第15回 オージス総研「ひっくりかえる」ソフトウェアアイデアコンテスト』を開催、学生の方を対象に2024年7月1日(土)よりアイデアを募集します。応募は2024年8月30日(金)まで。
Thinkings株式会社(東京都中央区)では、「採用あるある川柳2024」を開催、作品を募集中です。応募は2024年6月24日(月)23:59まで。
浜松市(静岡県)では、「第8回 浜松市森林(もり)のまち童話大賞」を開催、アマチュアの方を対象に2024年5月1日(水)より作品の募集を開始します。応募は2024年8月31日(土・当日消印有効)まで。
株式会社KADOKAWA(東京都千代田区)では、「第16回 小説 野性時代新人賞」を開催、作品を募集中です。年齢・プロアマ問わず応募可能です。応募は2024年8月30日(金・郵送での応募の場合は当日消印有効)まで。