公募展 JOYOアートギャラリー2024[最優秀賞 副賞10万円]
公益財団法人城陽市民余暇活動センター(京都府城陽市)では、「公募展JOYOアートギャラリー2024」を開催、作品を募集中です。国内在住、15歳以上(中学生を除く)の方であれば、プロ・アマ・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2024年9月10日(火・郵送の場合は必着)まで。
公益財団法人城陽市民余暇活動センター(京都府城陽市)では、「公募展JOYOアートギャラリー2024」を開催、作品を募集中です。国内在住、15歳以上(中学生を除く)の方であれば、プロ・アマ・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2024年9月10日(火・郵送の場合は必着)まで。
幻冬舎ルネッサンス(東京都渋谷区)では、「第5回 幻冬舎ルネッサンス新人賞」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2024年9月30日23時59分まで(郵送の場合は消印有効)。
山梨学院大学 酒折連歌賞実行委員会(山梨県甲府市)では、「第二十六回 酒折連歌賞」を開催、作品を募集中です。居住地問わず、誰でも応募が可能です。応募は2024年9月30日(月)必着。
Hideharu Fukasaku Museum & Gallery(FEI ART MUSEUM YOKOHAMA・神奈川県横浜市)では、「第3回 PURO ART AWARD」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2024年7月25日(木)まで。
千葉県大多喜町役場 商工観光課(千葉県夷隅郡大多喜町)では、「第5回 大多喜町動画コンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ・アマチュア、個人・団体、居住地問わず応募が可能です。応募は2024年8月30日(金・必着)まで。
群馬県沼田市、沼田市教育委員会では、第26回「柳波賞(りゅうはしょう)」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。締切は2024年9月4日(水・郵送の場合は当日の消印有効)。
株式会社viviON/クリエイタープラットフォームGENSEKI(東京都千代田区)では、「好きなモノに囲まれて!イラストコンテスト」を開催、2024年7月2日(火)より作品を募集します。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2024年8月13日(火)23:59まで。
キヤノンマーケティングジャパン株式会社では「第58回 キヤノンフォトコンテスト」を開催、日本国内に在住のアマチュアの方を対象に作品を募集中です。未発表の作品であれば、撮影時期は問いません。応募は2024年8月31日(土)まで。
龍ケ崎市(茨城県)では、多世代交流センターの愛称を、2024年7月1日(月)より募集します。誰でも応募が可能です。応募は2024年7月31日(水)まで。
一般社団法人投資信託協会(東京都中央区)では、「資産形成学生論文アワード2024」を開催、作品を募集中です。国内在住の大学生・大学院生の方であれば、年齢・国籍問わず応募が可能です。※その他の条件あり・応募資格欄を参照。応募は2024年9月23日(月)まで。