第3回 おしごと小町短歌大賞2025 作品募集。歌の「タネ」を育てよう[大賞 賞金10万円]
読売新聞が運営するウェブサイト「大手小町」では、「第3回 おしごと小町短歌大賞2025」を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2024年12月26日(木)まで。
読売新聞が運営するウェブサイト「大手小町」では、「第3回 おしごと小町短歌大賞2025」を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2024年12月26日(木)まで。
山梨県と富士北麓の市町村ほかによって構成される富士山憲章山梨県推進会議(富士山ボランティアセンター・山梨県南都留郡富士河口湖町)では、「第22回 富士さんへ謹賀新年 ~富士山あて年賀状~」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年1月17日(金・必着)まで。持参の場合の受付時間は平日9時~16時30分まで)。
ソニーグループ株式会社、公益財団法人日本自然保護協会(東京都中央区)では、「第10回 わぉ!な生きものフォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住で作品の著作権をお持ちの方であれば、国籍、年齢、経験(プロ、アマチュア)問わず応募が可能です。応募は2025年1月6日(月)まで。
労働者文学会(東京都文京区)では、「第37回 労働者文学賞2025」を開催、作品を募集中です。応募は2025年1月31日(金・当日消印有効)まで。
【港、動く】実行委員会(東京都港区)では、動画コンテスト「港、動く」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年1月31日(金)17時まで。
インディーズ映画フェス実行委員会では、「インディーズ映画フェスBRO!!!」を開催、アマチュアの方を対象に作品を募集中です。年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年2月28日(金)23:59まで。
ショードラ実行委員会(東京都)では、「マイナビショードラアワード2025」を開催、作品を募集中です。TikTokのアカウントをお持ちで13歳以上の方であればプロ・アマ・居住地・国籍問わず誰でも応募が可能です。応募は2025年1月31日(金)23:59まで。
公益社団法人 日本写真家協会(東京都千代田区)では、「第50回 2025JPS展」を開催、一般部門・18歳以下部門の2部門で作品を募集中です。プロ・アマ、年齢、性別、国籍問わず応募が可能です。応募は2025年1月10日(金・当日の消印有効)まで。
オンデマンド印刷の株式会社弘久社(東京都立川市)では、「第64回『とっておきのワンシーン』」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であればプロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2025年1月14日(火・締切日消印有効)まで。
株式会社viviON/クリエイタープラットフォームGENSEKI(東京都千代田区)では、『第5回 ひとくちデザイン』を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2025年1月23日(木)23時59分まで。