ぎゃらりい秋華洞│muni Art Award 2023[グランプリ 100万円にて作品買い上げ 個展開催ほか]
ぎゃらりい秋華洞(東京都中央区)では、「muni Art Award 2023」を開催、日本国内在住、2023年3月末日時点で18歳以上の方を対象に、2023年2月1日(水)より作品を募集します。締切は2023年4月4日(火)13:00必着。
ぎゃらりい秋華洞(東京都中央区)では、「muni Art Award 2023」を開催、日本国内在住、2023年3月末日時点で18歳以上の方を対象に、2023年2月1日(水)より作品を募集します。締切は2023年4月4日(火)13:00必着。
寺⽥倉庫(東京都品川区)では、「TERRADA ART AWARD 2023」を開催、2022年11月21日(月)より作品を募集します。応募は2023年1月31日(火)18:00まで。
東京建物株式会社(東京都中央区)では、「Brillia ART AWARD 2023」を開催、2022年11月1日(火)よりエントリー募集を開始します。応募時点の年齢が45歳以下の方(グループの場合は全員)であれば、国籍、プロ、アマチュア、個人、団体などは一切問いません。エントリーの締切は2022年11月17日(木・消印有効)。
一般社団法人SHIBUYA AWARDSでは、「SHIBUYA ART AWARDS 2022」を開催、作品を募集中です。国籍・年齢・プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。締切は2022年10月10日(月)23:59まで。
シブヤピクセルアート実行委員会では、「SHIBUYA PIXEL ART Contest 2022」を開催、作品を募集中です。国籍、年齢・性別、社会人・学生、団体・個人いずれも不問です。応募は2022年7月31日(日)24:00まで。
FEI ART MUSEUM YOKOHAMA(神奈川県横浜市)では、「第1回 FEI PURO ART AWARD」を開催、2022年6月1日(水)より作品を募集します。国籍・年齢を問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年7月18日(月・24時必着)まで。
株式会社資生堂(東京都中央区)では、「第16回 shiseido art egg」を開催、2022年5月10日から5月24日17:00までの日程で作品を募集します。国内在住の方であれば、国籍、年齢、作品のジャンルを問わず応募が可能です。
ぎゃらりい秋華洞(東京都中央区)では、「muni Art Award 2022」を開催、日本在住、18歳以上の方(2022年3月末日時点)を対象に2022年2月1日(火)より作品を募集します。締切は2022年3月31日(木)13:00必着。
マネックスグループ株式会社では、NPO法人アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT/エイト]とともに「第15回 ART IN THE OFFICE 2022」を開催、現代アートの分野で活動するアーティストの方(学生可)を対象に展示プランを募集しています。応募エントリーは2022年3月15日(火)PM5:00まで、書類提出は4月6日(水)PM5:00まで。
戸田建設株式会社(東京都中央区)、TOKYO CONTENPORARY KYOBASHIでは、「KYOBASHI ART WALL -ここから未来をはじめよう」を開催、第1回の作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年12月24日(金・17:00必着)まで。