一般社団法人日本禁煙学会│2023年 第13回 禁煙CMコンテスト 作品募集[賞金 10万円]
一般社団法人 日本禁煙学会(東京都新宿区)では、「2023年 第13回 禁煙CMコンテスト」を開催、作品を募集中です。締切は2023年9月30日(土・消印有効)。
一般社団法人 日本禁煙学会(東京都新宿区)では、「2023年 第13回 禁煙CMコンテスト」を開催、作品を募集中です。締切は2023年9月30日(土・消印有効)。
徳島県では、「第3回 デジタルとくしま大賞」を開催、作品を募集中です。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2023年10月20日(郵送の場合は当日消印有効・金)まで。
逗子アートフィルム(神奈川県逗子市)では、「動画変造コンテスト!! with 逗子ドローンクラブ」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です。応募は2023年8月31日(木)まで。
秦野市役所(はだのし・神奈川県)では、「第2回 hadastagram(ハダスタグラム)写真・動画コンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年8月31日(木)まで。
株式会社プロジェクトスタジオQ(福岡県福岡市)では、アニメCGコンテスト「Award:Q/Project Studio Q Anime CG Award 2022」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年10月13日(金)まで。
愛媛国際映画祭実行委員会(愛媛県松山市)では、「令和5年度 愛顔(えがお)感動ものがたり映像化コンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年10月31日(火・必着)まで。
総務省四国総合通信局、四国情報通信懇談会(愛媛県松山市)では、「四国コンテンツ映像フェスタ2023」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。締切は2023年10月17日(火・17時必着)まで。
株式会社フェローズ(FFF事務局・東京都渋谷区)では、「第6回 フェローズフィルムフェスティバル学生部門」を開催、国内在住、2023年12月末時点で日本国内の学校に在籍中の学生監督の方を対象に、2023年7月1日(土)より作品を募集します。締切は2023年9月30日(土)。※製作スタッフ・役者等は学生以外も可。
デジタルハリウッド大学(東京都千代田区)では、「DHU U-18アーティストコンテスト2023」を開催、作品を募集中です。18歳以下の個人またはグループでアマチュアの方の応募であれば、居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年7月17日(月)まで。
TikTok、東宝株式会社では、「TikTok TOHO Film Festival 2023」を開催、作品を募集中です。13歳以上かの方なら個人、グループ問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年8月13日(日)23:59まで。