農業デザインチャレンジ2025[各賞あり]

概要

株式会社農情人(千葉県船橋市)では、農林水産省「おいしい日本、届け隊」の共済のもと、「農業デザインチャレンジ2025」を開催、参加者を募集中です。
プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です。

〈主催者からのご案内〉
日本の農林水産物・食品の輸出額は年々増加し、日本食や日本の食材は、その品質の高さや多彩な魅力が海外からも評価され、世界的に需要が高まっています。一方で、高まるニーズに応える人材やスキルが不足しており、海外展開で求められる、現地ニーズに合わせたマーケット・インの考え方のデザイン、商品開発、ブランディング、プロモーションなども大きな課題です。

そこで「農業デザインチャレンジ 2025」では、クリエイター・デザイナーの方々と、日本の食で世界に挑戦する事業者を繋ぐことにより、日本の食が抱える課題や魅力を“デザイン”によって可視化し、海外市場を見据えた新たなブランディングの可能性を広げていきます。

登壇する事業者の課題やストーリーを起点に、汎用的かつ実用性の高いデザインをクリエイターが創出し、輸出促進につなげることが本企画の狙いです。また、日本の食や、グローバル案件に携わりたいクリエイター・デザイナーの皆さまにとっても、有用なきっかけとなることを目指します。

〈コンテスト テーマ〉
各事業者から提示されるテーマに沿ってデザインを制作いただきます。
お好きなテーマを選び、1人あたり最大3点まで作品を提出可能です。
※テーマ案の詳細は、3月21日のイベント(下記)終了後に最新情報を更新します。イベント後にメールや本サイト上でより具体的なテーマ・要件を追加発信いたしますので、どうぞお楽しみに!

〈インプットセッションのご案内〉
テーマ: 農業デザインチャレンジ 2025~日本の食を“デザイン”で世界へ届ける~
日時: 2025年3月21日(金) 19:00 – 21:00
会場: オンライン(Zoom)
参加費: 当日参加チケット:無料 / 録画申し込みチケット:無料

〈このような人におすすめ!〉
海外向けのデザインに興味があるデザイナーやクリエイター
自身のスキルを活かして日本の食文化を世界に広げたい方
日本の食の輸出に興味のある方
新しい分野に挑戦し、自身のポートフォリオを充実させたい方

※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。

賞の内容

・社長賞(みかん、日本酒、お茶)や届け隊賞など複数の賞を用意
・社長賞 受賞者には、各事業者の特産品を進呈予定
・選ばれたデザイン案が実際の商品や販促物に活用される可能性あり

参加資格・応募規定

プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募可能。

応募方法

主催者ホームページの応募フォームより応募。

締め切り

2025年04月20日(日)

注意事項

応募作品の著作権は応募者に帰属、入賞作品の著作権は主催者等に対して無償で譲渡。その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。

主催・お問い合わせ先

主催企業:株式会社農情人
共催:農林水産省「おいしい日本、届け隊」



同じカテゴリの他の公募情報を見る