概要
松山市(愛媛県)と坊っちゃん文学賞実行委員会では、第15回「坊っちゃん文学賞」の募集を開始、小説部門・ショートショート部門、2つの部門で作品を募集中です。
両部門とも大賞受賞作品は株式会社マガジンハウス刊「Hanako」誌上に掲載されます。
〈小説部門〉
斬新な作風の青春文学小説。日本語で書かれた、未発表で筆者自身のオリジナル作品に限ります。400字詰原稿用紙換算で80枚以上100枚以下の作品。
〈ショートショート部門〉
「青春」をテーマにしたショートショート。ショートショートとは、アイデアと、それを活かした結末のある小説です。日本語で書かれた、未発表で筆者自身のオリジナル作品に限ります。400字詰原稿用紙換算で15枚以下の作品。
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
両部門とも大賞受賞作品は株式会社マガジンハウス刊「Hanako」誌上に掲載されます。
〈小説部門〉
斬新な作風の青春文学小説。日本語で書かれた、未発表で筆者自身のオリジナル作品に限ります。400字詰原稿用紙換算で80枚以上100枚以下の作品。
〈ショートショート部門〉
「青春」をテーマにしたショートショート。ショートショートとは、アイデアと、それを活かした結末のある小説です。日本語で書かれた、未発表で筆者自身のオリジナル作品に限ります。400字詰原稿用紙換算で15枚以下の作品。
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
賞の内容
〈小説部門〉
大賞…賞金 200万円
佳作…賞金 50万円
〈ショートショート部門〉
大賞…賞金 20万円
佳作…賞金 5万円
子規・漱石特別賞…賞金 5万円
大賞…賞金 200万円
佳作…賞金 50万円
〈ショートショート部門〉
大賞…賞金 20万円
佳作…賞金 5万円
子規・漱石特別賞…賞金 5万円
参加資格・応募規定
年齢、性別、職業、国籍は問いません。
応募方法
郵送にて応募。
締め切り
2017年06月30日(金)当日消印有効
結果発表
2017年11月…受賞者に直接通知。
注意事項
大賞および佳作受賞作品の著作権は松山市に帰属。
その他の詳細はホームページをご確認ください。
その他の詳細はホームページをご確認ください。
主催・お問い合わせ先
主催:松山市、坊っちゃん文学賞実行委員会
後援:一般社団法人 日本ペンクラブ、公益社団法人 全国高等学校文化連盟、愛媛大学、松山大学
後援:一般社団法人 日本ペンクラブ、公益社団法人 全国高等学校文化連盟、愛媛大学、松山大学