概要
東京商工会議所杉並支部青年部(東京都杉並区)では、「西武新宿線・丸ノ内線 杉並区内7駅周辺キャラクターデザインコンテスト」を開催、作品を募集中です。
〈趣旨〉
この度、東京商工会議所杉並支部青年部は、杉並区内のにぎわい創出の為、区内所在の西武新宿線・東京メトロ丸ノ内線の計7駅、「下井草」「井荻」「上井草」(以上、西武新宿線)「南阿佐ヶ谷」「新高円寺」「東高円寺」「方南町」(以上、丸ノ内線※「荻窪」を除く)について、駅周辺をイメージさせるキャラクターを作成するにあたり、各キャラクターのデザイン原案と名前を募集することと致しました。
採用された原案は、7体同一のテイストに改編・加工したうえで、発表する予定です。
デジタルでもアナログでも応募可能ですので、皆さん奮ってご応募ください。
〈募集内容〉
杉並区にある西武新宿線・東京メトロ丸ノ内線の計7駅、「下井草」「井荻」「上井草」(以上、西武新宿線)「南阿佐ヶ谷」「新高円寺」「東高円寺」「方南町」(以上、丸ノ内線※「荻窪」を除く)のキャラクターデザイン原案と各キャラの名前を募集します。
※作品形態不問(デジタル、アナログ問わず)
※各キャラクターには街のイメージを反映させてください。
※未発表の作品に限ります。
※応募は一人何点でも可能です。
〈各キャラのデザインについて〉
・イラストと一緒に名前、性格、設定等もお考えいただいて結構です(苗字は決まっています。〇〇にはイメージする名前をご記入ください)。
・各キャラクターは、駅や街のイメージや特徴などを反映させてください。
※例:上井草(某有名ロボットのブロンズ像がある、駅前にラグビー練習場がある)→ラグビーボール選手、ロボット好きなど
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
〈趣旨〉
この度、東京商工会議所杉並支部青年部は、杉並区内のにぎわい創出の為、区内所在の西武新宿線・東京メトロ丸ノ内線の計7駅、「下井草」「井荻」「上井草」(以上、西武新宿線)「南阿佐ヶ谷」「新高円寺」「東高円寺」「方南町」(以上、丸ノ内線※「荻窪」を除く)について、駅周辺をイメージさせるキャラクターを作成するにあたり、各キャラクターのデザイン原案と名前を募集することと致しました。
採用された原案は、7体同一のテイストに改編・加工したうえで、発表する予定です。
デジタルでもアナログでも応募可能ですので、皆さん奮ってご応募ください。
〈募集内容〉
杉並区にある西武新宿線・東京メトロ丸ノ内線の計7駅、「下井草」「井荻」「上井草」(以上、西武新宿線)「南阿佐ヶ谷」「新高円寺」「東高円寺」「方南町」(以上、丸ノ内線※「荻窪」を除く)のキャラクターデザイン原案と各キャラの名前を募集します。
※作品形態不問(デジタル、アナログ問わず)
※各キャラクターには街のイメージを反映させてください。
※未発表の作品に限ります。
※応募は一人何点でも可能です。
〈各キャラのデザインについて〉
・イラストと一緒に名前、性格、設定等もお考えいただいて結構です(苗字は決まっています。〇〇にはイメージする名前をご記入ください)。
・各キャラクターは、駅や街のイメージや特徴などを反映させてください。
※例:上井草(某有名ロボットのブロンズ像がある、駅前にラグビー練習場がある)→ラグビーボール選手、ロボット好きなど
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
賞の内容
大賞(作品が採用された方・各駅1点ずつ)…賞金 3万円
参加資格・応募規定
※応募は一人何点でも可。
応募方法
メール、郵送にて応募。
締め切り
2021年08月31日(火)郵送の場合は当日必着
注意事項
本コンテストへの応募において送付されたデザインの著作権(著作権法第27条及び第28条に規定されている権利を含む)、意匠権、商標権その他一切の権利については、その採用の如何にかかわらず東京商工会議所に帰属。
主催・お問い合わせ先
主催:東京商工会議所杉並支部青年部
お問い合わせ先:東京商工会議所杉並支部・青年部 キャラクターデザインコンテスト係(メール:suginami[a]tokyo-cci.or.jp ※[a]を@に変えて送信)
お問い合わせ先:東京商工会議所杉並支部・青年部 キャラクターデザインコンテスト係(メール:suginami[a]tokyo-cci.or.jp ※[a]を@に変えて送信)