コピックアワード2022[グランプリ 賞金3,000USドル コピック全色セットなど]

締め切り日を過ぎています

概要

アルコールマーカー「コピック」を製造・販売する株式会社トゥーマーカープロダクツ(東京都品川区)では、「コピックアワード2022」を開催、2022年7月1日(金)12:00より作品受付を開始します。
プロ・アマ・居住地・年齢、性別、職業、国籍問わず、誰でも応募が可能です(グループでの応募は不可)。

〈主催者からのご案内〉
コピックアワードは「世界中のコピックユーザーとつながる」ことをコンセプトにした、ウェブ上で作品を募集するコンテストです。
コピックを使用したテーマフリーのオリジナル作品を広く募集しており、どなたでも無料でご参加いただけます。
2021年の開催では、世界94カ国から5,183点もの応募作品が集まりました。
応募作品はコピックアワードの特設サイトに掲載され、自分の作品を多くの人に発信できると同時に、世界中の参加者の作品観覧もお楽しみいただけます。
第5回目となる今回は、2022年7月1日(金)から9月15日(木)の期間で作品を募集します。
一次選考発表は2022年11月、最終結果発表は2023年2月を予定しています。

今回の審査を務める審査員には、コピックユーザーでもある人気漫画家の末次由紀 氏をはじめ、デザイナーの根津孝太 氏、イラストレーターの一乗ひかる 氏、キュレーターの木村絵理子 氏、画家・東京藝大准教授の押元一敏 氏といった豪華なクリエイターを迎えます。

今年も、作者の方の熱意が伝わってくるような作品のご応募を楽しみにお待ちしております。

〈作品受付期間〉
2022年7月1日(金)12:00〜2022年9月15日(木) 23:59(日本時間)
※応募期間は延長される可能性がございます、あらかじめご了承ください。

〈作品について〉
・コピックを使用し制作した平面もしくは立体の作品を募集します。画材の併用は可能です。
・作品は、L(長さ)420mm x W(幅) 297mm x D(奥行き)300mm以内、重さ5kg以内で制作してください。
・L420mm x W297mmはA3サイズに相当します。縦横の向きの規定はありません(基底材に陶器やガラスなど破損しやすい材質のものは使用しないでください)。
・テーマは自由、デザイン・アート・イラスト・クラフト等のジャンルは不問です。

〈コピックアワード2021・特設サイト〉
https://copicaward.com/ja/ (日本語版)
https://copicaward.com/ (英語版)

〈審査員〉
・一乗ひかる氏(イラストレーター)……2018年よりイラストレーターとして活動。印刷技法をベースとした色彩表現と、グラフィカルでヘルシーなイラストレーションを心がけている。顔を描かないことで美醜の価値観から判断させない意図がある。書籍、広告、パッケージを中心に幅広く活動。
・根津 孝太氏(デザイナー)……トヨタ自動車を経て2005年znug design設立。電動バイクzecOO、家族型ロボットLOVOT、トヨタコンセプトカー、サーモス携帯マグなどの開発を手がける。グッドデザイン金賞他多数受賞。2014~2021年度グッドデザイン賞審査委員。著書『アイデアは敵の中にある』『カーデザインは未来を描く』。
・押元 一敏氏(東京藝術大学デザイン科准教授/画家)…1995年東京藝術大学美術学部卒業、1997年同大学大学院修了、2013年現職。三溪日本画賞展大賞(1998年)、アーティストグループ「風」入賞(2012年、2013年、2015年)、郷さくら美術館「桜花賞」大賞(2015年)など受賞歴多数。個展・グループ展などで活躍。
・木村 絵理子氏(キュレーター/横浜美術館・主任学芸員)……現代美術や写真の展覧会を企画するほか、国内外の雑誌やウェブメディア等への寄稿など。近年では、カナダのナショナル・ギャラリーで開催された写真展”HANRAN: 20th-Century Japanese Photography”(2019)を企画。またヨコハマトリエンナーレ2020では企画統括をつとめた。(ポートレイト・フォトクレジット:Photo by KATO Hajime)
・末次 由紀氏(漫画家)……福岡県生まれ。1992年『太陽のロマンス』でデビュー。2007年から「BE・LOVE」(講談社)で『ちはやふる』の連載を開始。第2回マンガ大賞2009、「このマンガがすごい!2010」(宝島社)オンナ編で第1位。2011年には第35回講談社漫画賞少女部門を受賞。単行本は2021年9月現在47巻まで発売、シリーズ累計2700万部超。

※2022年7月1日(金)12:00より作品受付開始です。
※参考:過去開催のアーカイブはこちら。
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。

賞の内容

グランプリ(1名)…賞金 3,000USドル、賞品 コピックスケッチ全358色セット他、記念トロフィー
準グランプリ(2名)…賞金 1,000USドル、賞品 コピックスケッチ全358色セット他、記念トロフィー
次世代アーティスト賞グランプリ(応募時19歳未満の応募者限定・1名)…賞品 コピックスケッチ全358色セット他
審査員賞(5名)…賞品 審査員サイン入りコピックセット、記念トロフィー
ほか

参加資格・応募規定

・年齢、性別、職業、国籍問わず、誰でも応募可能。
・グループでの応募は不可とします。
・応募作品は公募展などで未発表のものに限ります(個展や個人SNSでの発表は可)。
・原則ひとり1作品の応募に限ります。
・参加料は無料です。

応募方法

STEP1)マイページ登録…エントリーフォームから必要な情報を入力し、マイページを作成しましょう。 SNSやHPなどを登録すると作品を見てもらえるチャンスが広がります! ※事前に応募規約をよくお読みください
STEP2)作品の登録…7月1日〜9月15日の期間の間に作品を登録してください。1人1作品、画像は3枚まで登録可能です。カテゴリーやキーカラーなど、作品に当てはまるものを設定してください。
STEP3)エントリー申込み…作品の登録が済み、 作品が受理されるとあなたの作品が本サイトに公開されます!
※2022年7月1日(金)12:00より作品受付開始です。

締め切り

2022年09月15日(木)23:59(日本時間)

注意事項

応募作品・入賞作品の著作権はすべて作者本人に帰属。応募作品は、主催者が行うコピックの世界的なプロモーション活動(製品カタログ/パッケージ/webサイト等)に使用することがあります。その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。

主催・お問い合わせ先

主催者:株式会社トゥーマーカープロダクツ
お問い合わせ:お問い合わせ頂く前に、「よくある質問」をご確認ください。
よくある質問を確認いただいても問題が解決しない場合は、お手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡ください。
Screenshot of copicaward.com

同じカテゴリの他の公募情報を見る