北方領土問題キャッチコピーの募集 ~みんなのアイデアが力になる~[賞金5万円]

概要

独立行政法人 北方領土問題対策協会(東京都台東区)では、令和6年度の「北方領土に関する標語・キャッチコピー」を募集しています。
プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です。

〈主催者からのご案内〉
~北方領土問題とは?~
北海道の道東に連なる択捉島、国後島、色丹島、歯舞群島の北方四島は、我が国固有の領土です。しかし、第2次世界大戦の終了直後、ソ連(現ロシア)に占領され、現在もロシアに不法占拠されています。私たちは一日も早い北方領土の返還を求めています。

〈募集内容〉
北方領土返還に関する国民世論の喚起を促すことを目的に、北方領土問題の広報に使用するキャッチコピーの募集を行います。

〈募集にあたって〉
・今回の募集で得た個人情報は、入選作品の選考と発表、入選者、当選者への連絡等を目的に利用するとともに、安全に管理します。
・入選作品の著作権については、主催者(当協会)に帰属します。
・入選作品は、協会や全国の関係団体が作成する啓発グッズ、パンフレット等の北方領土問題の広報に使用させていただきます。

※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。

賞の内容

最優秀賞(1点)…賞状、賞金 5万円
優秀賞(4点)…賞状、賞金 2万円
佳作(5点)…賞金 5,000円
※同一の作品が入選した場合、その応募者全員を入選者とし、表彰の受賞者は選考会による抽選で1名を決定。
※高校生以下の受賞者には図書カードを授与。

参加資格・応募規定

誰でも応募可能。
※1人何作品でも応募可能。ただし、入選作品は1人1作品まで。
※応募作品が入選した場合、氏名、居住地の都道府県市町村名が公表されます。

応募方法

はがき・封書、ファックス、メール、主催者ホームページの応募フォーム(個人による応募のみ)より応募。
※小学校や中学校などの学校や、そのクラス単位での応募の場合、所定の「学校応募添付台紙」に必要事項を記入の上、応募用紙とともにまとめてご応募下さい。

締め切り

2024年09月30日(月)はがき・封書の場合は締切日消印有効、その他の場合は必着のこと。

注意事項

選外作品の著作権については応募者に帰属、入選作品の著作権については主催者(当協会)に帰属します。その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。

主催・お問い合わせ先

独立行政法人 北方領土問題対策協会
Screenshot of www.hoppou.go.jp

同じカテゴリの他の公募情報を見る