概要
タカハ機工株式会社(福岡県飯塚市)では、「第11回ソレコン☆ポスコン」を開催、全国の学生の方を対象に作品を募集中です。
学生の方であれば誰でも応募が可能です。
〈主催者からのご案内〉
モノづくりはできないけどデザインなら得意というあなた!!
タカハ機工が毎年開催するソレノイドを使った発明品コンテスト「タカハソレノイドコンテスト(ソレコン)」のポスターをデザインしてみませんか?
〈制作方法〉
手書きまたはパソコン等を使用した作品。
〈作品の条件〉
1. 作品は自作未発表のものに限ります
2. ポスターの規格:A2判(縦長)[縦594mm×横420mm]
3. 1人1作品に限ります
〈審査員〉
・審査員長:土佐信道氏(株式会社明和電機 代表取締役社長)
・副審査員:見ル野栄司氏(理工系漫画家 株式会社 ミルノプロ 代表取締役)
・審査員:タカハ機工 社内審査員
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
学生の方であれば誰でも応募が可能です。
〈主催者からのご案内〉
モノづくりはできないけどデザインなら得意というあなた!!
タカハ機工が毎年開催するソレノイドを使った発明品コンテスト「タカハソレノイドコンテスト(ソレコン)」のポスターをデザインしてみませんか?
〈制作方法〉
手書きまたはパソコン等を使用した作品。
〈作品の条件〉
1. 作品は自作未発表のものに限ります
2. ポスターの規格:A2判(縦長)[縦594mm×横420mm]
3. 1人1作品に限ります
〈審査員〉
・審査員長:土佐信道氏(株式会社明和電機 代表取締役社長)
・副審査員:見ル野栄司氏(理工系漫画家 株式会社 ミルノプロ 代表取締役)
・審査員:タカハ機工 社内審査員
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
賞の内容
大賞(1作品)…賞金 5万円
特別賞(不定数作品)…賞金 2万円
特別賞(不定数作品)…賞金 2万円
参加資格・応募規定
学生の方なら誰でも応募可能。
※1人1作品に限ります。
※1人1作品に限ります。
応募方法
主催者ホームページの応募フォームより応募。
※必要事項を記載の上、応募ページよりご応募ください。(10MBまで)
※jpgまたはpdfに変換し応募ください。
※手書きの場合は、写真を撮って応募ください。
※手書きで採用された作品は改めてデジタル化しポスターサイズに印刷します。
※必要事項を記載の上、応募ページよりご応募ください。(10MBまで)
※jpgまたはpdfに変換し応募ください。
※手書きの場合は、写真を撮って応募ください。
※手書きで採用された作品は改めてデジタル化しポスターサイズに印刷します。
締め切り
2025年07月31日(木)
注意事項
応募作品・入賞作品の著作権は著作権は応募者に帰属(ただし使用許諾あり)。その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。