概要
世界最大手のガラスメーカーAGC旭硝子では、商品コンセプトと技術力のあるメーカーを結び、ユニークな新商品をつくるプラットフォーム「Wemake」ともに「GLASS INNOVATION CHALLENGE」を開催、作品を募集中です。
テキストのみでの応募も可能です。
〈募集テーマ〉
ガラスの特徴を活かした、日常の体験を変える製品/サービスのデザイン。
〈募集作品〉
・コンセプトによる応募。
画像(CG/写真/スケッチなど)1〜10枚。
コンセプトの説明(タイトル・課題や欲求・ソリューションと提供価値・詳細説明)。
・テキストによる応募。
〈期待する提案〉
・暮らしの体験から発想を…「ガラスで何が出来るか」という素材ありきの発想ではなく、"新しい価値ある体験"を実現するためにガラスが有効だという提案を歓迎。
・多くの人のためのもの…事業としての発展性が期待できるよう、既にある程度開拓された領域よりは、"20年先の未来で多くの人に必要とされる"提案を歓迎。
・ガラス素材を使う必然性…「ガラスで作ってもいいな」ではなく「ガラスだからこそ」を提案してください。ガラスを使うからこそ、他の素材よりも優れた体験を提供できる製品に。
・斬新な視点での提案…「これまで思いつかなかったけど、確かに有効だね!」とうなる切り口や「こんなことガラスで出来ないの?」という挑戦的な投げかけを歓迎。
〈採用できない提案〉
・B to C 製品(AGCは素材提供という立場で実現する B to B to C 製品は問題ありません)。
・体内に入るもの(AGCは素材提供という立場であれば問題ありません)。
・"美しい"ということが、主たる提供価値になっているもの。
・自動車、電車、バス等の乗り物に関わる提案。
・既存製品の単純な延長線上にあるもの。
〈審査の基準〉
・ターゲットと課題の設定
・提供価値
・実現方法
・競合優位性
※応募規約等の詳細についてはホームページなどをご確認ください。
テキストのみでの応募も可能です。
〈募集テーマ〉
ガラスの特徴を活かした、日常の体験を変える製品/サービスのデザイン。
〈募集作品〉
・コンセプトによる応募。
画像(CG/写真/スケッチなど)1〜10枚。
コンセプトの説明(タイトル・課題や欲求・ソリューションと提供価値・詳細説明)。
・テキストによる応募。
〈期待する提案〉
・暮らしの体験から発想を…「ガラスで何が出来るか」という素材ありきの発想ではなく、"新しい価値ある体験"を実現するためにガラスが有効だという提案を歓迎。
・多くの人のためのもの…事業としての発展性が期待できるよう、既にある程度開拓された領域よりは、"20年先の未来で多くの人に必要とされる"提案を歓迎。
・ガラス素材を使う必然性…「ガラスで作ってもいいな」ではなく「ガラスだからこそ」を提案してください。ガラスを使うからこそ、他の素材よりも優れた体験を提供できる製品に。
・斬新な視点での提案…「これまで思いつかなかったけど、確かに有効だね!」とうなる切り口や「こんなことガラスで出来ないの?」という挑戦的な投げかけを歓迎。
〈採用できない提案〉
・B to C 製品(AGCは素材提供という立場で実現する B to B to C 製品は問題ありません)。
・体内に入るもの(AGCは素材提供という立場であれば問題ありません)。
・"美しい"ということが、主たる提供価値になっているもの。
・自動車、電車、バス等の乗り物に関わる提案。
・既存製品の単純な延長線上にあるもの。
〈審査の基準〉
・ターゲットと課題の設定
・提供価値
・実現方法
・競合優位性
※応募規約等の詳細についてはホームページなどをご確認ください。
賞の内容
最優秀賞…賞金 100万円、賞状、ガラス製トロフィー
優秀賞…賞金 50万円、賞状、ガラス製トロフィー
特別賞…賞金 10〜30万円、賞状、ガラス製トロフィー
テキスト部門賞(最大4点)…賞金 5万円、賞状、ガラス製トロフィー
※入賞したコンセプトの投稿者に賞金額の80%を、開発に参加したチームメンバーに賞金額の20%を分配。
※該当作品なしとなる場合もあります。
優秀賞…賞金 50万円、賞状、ガラス製トロフィー
特別賞…賞金 10〜30万円、賞状、ガラス製トロフィー
テキスト部門賞(最大4点)…賞金 5万円、賞状、ガラス製トロフィー
※入賞したコンセプトの投稿者に賞金額の80%を、開発に参加したチームメンバーに賞金額の20%を分配。
※該当作品なしとなる場合もあります。
応募方法
ホームページの応募フォームより応募。
※「Wemake」へのアカウント登録が必要です。
※「Wemake」へのアカウント登録が必要です。
締め切り
2017年12月08日(金)
結果発表
2018年1月8日(月)…一次審査結果発表(予定)。
注意事項
詳細はホームページ等をご確認ください。
主催・お問い合わせ先
AGC旭硝子