概要
特定非営利活動法人 放課後NPOアフタースクール(東京都文京区)では、「放課後が楽しくなるあなたのスキなこと、やりたいこと」を、全国の小学生の方を対象に募集中です。
〈主催者からのご案内〉
放課後がもっと楽しくなるために、あなたのやりたいことはなんですか?
この企画は、全国の小学生から「放課後が楽しくなる、あなたのスキなこと、やりたいこと」を募集し、その中から一つ選んで、放課後NPO アフタースクールが実現のお手伝いをする公募企画です。
「子どもの目線で、子どもの声を聴く」取り組みとして開催し、継続的な発信を通じてより多くの人に、子どもたちの願いやその背景にある課題を認知していただくことが目的です。
子どもたちの素直な願いが、誰かの気づきとなり、応援の輪となり、また次の「スキ!」を生み出していく。
そんなあたたかい循環が生まれるきっかけをつくりたいと考えています。
本企画は、株式会社エポスカードとのコラボレーションによって実現しました。
放課後オバケがデザインされた「アフタースクールカード」のご利用を通じて集まる寄付金が、子どもたちのアイデアを形にする活動を支えていきます。
〈選考について〉
◎放課後NPOアフタースクールで全ての応募内容を吟味し、その中から最も適切だと思うアイデアを選出します。1名または1施設・グループの選定を予定しています。
◎入選したアイデアは、応募内容を元に、放課後NPOアフタースクールおよび関係者が実現に向けて調整・実施のサポートを行います。
◎選考の過程で、保護者や施設・グループ代表の方に詳細をヒヤリングさせていただく場合があります。
◎入選後は、実現に向けてお手伝いしてくださる大人の先生(市民先生)にお願いするために、子どもたちに「お手紙」や「簡単な企画書」を作成していただきます。また、打ち合わせへの参加や活動の様子の取材・撮影へのご協力をお願いします。
〈保護者の方へ〉
放課後施設を通じて応募されたお子様のアイデアシートは本企画の選考に使用させていただきます。応募を控えたい場合は、ご所属の放課後施設へご連絡ください。 なお、お子様のアイデアが選出された場合は、放課後施設を通じて同意書のご提出をお願いする場合がございます。 個人情報の取り扱いについて、詳細は【応募要項】をご確認ください。
〈施設・グループで応募される方へ〉
選考の過程または入選後には、実施場所や日程の調整、保護者の同意取得などについてご相談させていただく場合があります。
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
〈主催者からのご案内〉
放課後がもっと楽しくなるために、あなたのやりたいことはなんですか?
この企画は、全国の小学生から「放課後が楽しくなる、あなたのスキなこと、やりたいこと」を募集し、その中から一つ選んで、放課後NPO アフタースクールが実現のお手伝いをする公募企画です。
「子どもの目線で、子どもの声を聴く」取り組みとして開催し、継続的な発信を通じてより多くの人に、子どもたちの願いやその背景にある課題を認知していただくことが目的です。
子どもたちの素直な願いが、誰かの気づきとなり、応援の輪となり、また次の「スキ!」を生み出していく。
そんなあたたかい循環が生まれるきっかけをつくりたいと考えています。
本企画は、株式会社エポスカードとのコラボレーションによって実現しました。
放課後オバケがデザインされた「アフタースクールカード」のご利用を通じて集まる寄付金が、子どもたちのアイデアを形にする活動を支えていきます。
〈選考について〉
◎放課後NPOアフタースクールで全ての応募内容を吟味し、その中から最も適切だと思うアイデアを選出します。1名または1施設・グループの選定を予定しています。
◎入選したアイデアは、応募内容を元に、放課後NPOアフタースクールおよび関係者が実現に向けて調整・実施のサポートを行います。
◎選考の過程で、保護者や施設・グループ代表の方に詳細をヒヤリングさせていただく場合があります。
◎入選後は、実現に向けてお手伝いしてくださる大人の先生(市民先生)にお願いするために、子どもたちに「お手紙」や「簡単な企画書」を作成していただきます。また、打ち合わせへの参加や活動の様子の取材・撮影へのご協力をお願いします。
〈保護者の方へ〉
放課後施設を通じて応募されたお子様のアイデアシートは本企画の選考に使用させていただきます。応募を控えたい場合は、ご所属の放課後施設へご連絡ください。 なお、お子様のアイデアが選出された場合は、放課後施設を通じて同意書のご提出をお願いする場合がございます。 個人情報の取り扱いについて、詳細は【応募要項】をご確認ください。
〈施設・グループで応募される方へ〉
選考の過程または入選後には、実施場所や日程の調整、保護者の同意取得などについてご相談させていただく場合があります。
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
賞の内容
◎放課後NPOアフタースクールで全ての応募内容を吟味し、その中から最も適切だと思うアイデアを選出します。1名または1施設・グループの選定を予定しています。
◎入選したアイデアは、応募内容を元に、放課後NPOアフタースクールおよび関係者が実現に向けて調整・実施のサポートを行います。
◎入選したアイデアは、応募内容を元に、放課後NPOアフタースクールおよび関係者が実現に向けて調整・実施のサポートを行います。
参加資格・応募規定
全国の小学生(個人または施設・グループでの応募も可)
※放課後施設またはグループ単位でまとめて応募することも可能です。
※個人で応募する場合は保護者の同意が必要です。
※放課後施設またはグループ単位でまとめて応募することも可能です。
※個人で応募する場合は保護者の同意が必要です。
応募方法
郵送、または主催者ホームページの応募フォームより応募。
Q1. 放課後がもっと楽しくなるために、あなたのやりたいことはなんですか?
Q2. それは、どうしたらできますか?アイデアがあれば教えてください。
これらの答えをサイトからダウンロードできるアイデアシートに記入し、応募フォームか、印刷して郵送でお送りください。
Q1. 放課後がもっと楽しくなるために、あなたのやりたいことはなんですか?
Q2. それは、どうしたらできますか?アイデアがあれば教えてください。
これらの答えをサイトからダウンロードできるアイデアシートに記入し、応募フォームか、印刷して郵送でお送りください。
締め切り
2025年08月31日(日)郵送の場合は当日の消印有効
注意事項
応募作品・入賞作品の著作権は応募者に帰属。その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。
主催・お問い合わせ先
主催:特定非営利活動法人 放課後NPOアフタースクール
お問い合わせ先:「スキを応援企画」事務局
- E-mail:info[at]npoafterschool.org(※[at]を@に変換してください)
お問い合わせ先:「スキを応援企画」事務局
- E-mail:info[at]npoafterschool.org(※[at]を@に変換してください)