山田養蜂場│第26回 ミツバチの絵本コンクール イラスト(さし絵)部門 作品募集[一般の部最優秀賞 賞金30万円 作品絵本化など]

概要

健康食品、化粧品、はちみつ・自然食品の通販・販売を手がける株式会社山田養蜂場(岡山県苫田郡)では 「第26回 ミツバチの絵本コンクール」を開催、イラスト(さし絵)部門の作品を募集中です。
国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。

〈主催者からのご案内〉
ミツバチやはちみつをテーマにして「自然環境の大切さ」「社会とのつながり」「生命の尊さ」を表現した作品を募集します。

まず絵本のストーリー作品を募集し、最優秀賞に選ばれたストーリー作品の内容にあわせてイラスト(さし絵)を描いて応募していただく2段階形式のコンクールです。
ストーリー部門、イラスト(さし絵)部門の最優秀作品は、1冊の絵本となり、山田養蜂場が長年取り組んでいる、小学校に本を寄贈する活動「みつばち文庫」の中の1冊として全国の小学校に寄贈します。
現在、ストーリー部門・最優秀作品につけるイラスト(さし絵)部門の作品を募集中です。
※「みつばち文庫」については公式ホームページをご覧ください。

〈応募原稿について〉
・課題原稿を読み、指定された場面のさし絵を描いてください。
【子どもの部】ストーリー部門 最優秀賞作品 子どもの部の、表紙1点
【一般の部】ストーリー部門 最優秀賞作品 一般の部の、さし絵3点(表紙と指定された2場面)
・画材は自由です。
・イラスト(さし絵)の大きさは、A3サイズ(297ミリ×420ミリ)で描いてください。用紙の縦横、文字の縦書き横書きは自由です。
・表紙は、表表紙のみを描いてください(裏表紙は不要です)。

※ご応募の前に、必ず主催者ホームページの「応募に関する注意事項」をご確認ください。
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。

賞の内容

〈子どもの部〉
・最優秀賞(1作品)…図書カード3万円分、副賞
・優秀賞(1作品)…図書カード1万円分、副賞
・入選(6作品)…当社商品券1,500円分、副賞

〈一般の部〉
・最優秀賞(1作品)…賞金 30万円、副賞
・優秀賞(1作品)…賞金 10万円、副賞
・入選(6作品)…当社商品券 3,000円分、副賞

〈参加賞〉
応募者全員に記念品を進呈

※ストーリー・イラスト(さし絵)部門最優秀作品は一冊の絵本となり、「みつばち文庫」として全国の小学校にお届けします。
※「みつばち文庫」については公式ホームページをご覧ください。
※審査基準を満たす作品がない場合は、最優秀賞は該当なしとします。
※副賞は、山田養蜂場の商品を進呈いたします。

参加資格・応募規定

国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募可能。
※未発表のオリジナル作品に限る(同人誌、ホームページに掲載したものは発表済みとみなされます)。
※生成AIを使用した作品は応募不可。
※学校、クラス単位など団体応募も歓迎。

応募方法

郵送にて応募。
※複製・コピーでの提出可。
※作品の到着連絡は行いません。作品は、宅配便、ゆうパック、簡易書留など、追跡サービスをご利用できる発送方法をおすすめします。
※原画を郵送で送る際は、折り目が付かないようにご注意ください。
※FAX・Eメールでの応募はお受けできません。
※受付後、作品の修正はお受けできません。
※ご応募の前に、必ず主催者ホームページの「応募に関する注意事項」をご確認ください。

締め切り

2025年09月16日(金)当日の消印有効。

注意事項

●応募作品の所有権ならびに受賞作品の著作権(著作権法27条、28条の権利を含みます)は主催者に帰属するものとし、応募者は著作人格権を行使しないことを前提とします。
●応募いただいたすべての作品(作品のタイトルや文言を含みます)の一部または全てを複製、上映、展示及び出版や山田養蜂場の広告、商品パッケージその他の用途で、山田養蜂場または山田養蜂場が指名する者が無償で利用させていただきます。
●作品(内容を改変したものや要約したものも含む)に、氏名を掲載して公表する場合がございます。
●応募作品のサイズ、色合い、構成、文言、テーマ、名称その他の表現を編集(文章の要約を含む)させていただく場合がございます。
●作品は、応募者本人が創作した未発表のもので、他に同一・類似作品がないもの、第三者の著作権、肖像権その他の権利を侵害しないもの、またはそのおそれがないものに限ります。また、著作権その他権利侵害等の責任が問われた場合、山田養蜂場はその責を一切負わず、全て応募者の責任において対処していただきます。その際には、審査結果発表後であっても入賞を取り消し、賞金もご返却いただきます。

その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。

主催・お問い合わせ先

主催:株式会社山田養蜂場
後援:日本国際児童図書評議会(JBBY)
「みつばち文庫」公式ホームページ:http://beekeeper.3838.com/activity/bunko/
お問い合わせ先:(株)山田養蜂場 文化広報室(電話:0868-54-3999・平日9:00~17:30/メール:contest[a]yamada-bee.com ※[a]を@に変えて送信)
※審査についてのお問い合わせにはお答えできません。



同じカテゴリの他の公募情報を見る