概要
公益社団法人全国老人福祉施設協議会(東京都千代田区)では、「第18回 介護作文・フォトコンテスト」を開催、こちらではフォト部門についてご案内しています。
国籍、性別、年齢、職業問わず、誰でも応募が可能です。
〈コンテストの主旨〉
介護は、誰かの暮らしを支えると同時に、自分自身の心も育ててくれる営みです。
一人ひとりが見つけた“介護の魅力”や“日々の喜び”を、文章や写真を通して広く発信していきたい──
そんな思いを込めてコンテストを実施いたします。
〈テーマ・一般の部〉
介護に関する内容であればテーマは自由です
※テーマ例
例01)「介護現場/在宅介護の姿・風景」
例02)「おじいちゃん・おばあちゃんの笑顔、幸せ」
例03)「介護の楽しさ、面白さ」
など
〈テーマ・スマホの部〉
スマホで撮影した写真に限ります
※テーマ
「介護現場の一コマ」
〈規定〉
・JPEG形式 10MB以内(紙焼きの場合はA4まで)
タイトル、作品説明文を明記
応募点数制限なし
生成AIで作成した作品は対象外です。受賞後に判明した場合は失格と致します。
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
国籍、性別、年齢、職業問わず、誰でも応募が可能です。
〈コンテストの主旨〉
介護は、誰かの暮らしを支えると同時に、自分自身の心も育ててくれる営みです。
一人ひとりが見つけた“介護の魅力”や“日々の喜び”を、文章や写真を通して広く発信していきたい──
そんな思いを込めてコンテストを実施いたします。
〈テーマ・一般の部〉
介護に関する内容であればテーマは自由です
※テーマ例
例01)「介護現場/在宅介護の姿・風景」
例02)「おじいちゃん・おばあちゃんの笑顔、幸せ」
例03)「介護の楽しさ、面白さ」
など
〈テーマ・スマホの部〉
スマホで撮影した写真に限ります
※テーマ
「介護現場の一コマ」
〈規定〉
・JPEG形式 10MB以内(紙焼きの場合はA4まで)
タイトル、作品説明文を明記
応募点数制限なし
生成AIで作成した作品は対象外です。受賞後に判明した場合は失格と致します。
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
賞の内容
〈一般の部〉
最優秀賞(1点)…賞金 5万円
優秀賞(2点)…賞金 2万円
入選(3点)…賞金 1万円
〈スマホの部〉
最優秀賞(1点)…賞金 5万円
優秀賞(2点)…賞金 2万円
〈学校賞〉
図書購入費用として図書カード3万円分を贈呈
〈施設賞〉
3万円を贈呈
最優秀賞(1点)…賞金 5万円
優秀賞(2点)…賞金 2万円
入選(3点)…賞金 1万円
〈スマホの部〉
最優秀賞(1点)…賞金 5万円
優秀賞(2点)…賞金 2万円
〈学校賞〉
図書購入費用として図書カード3万円分を贈呈
〈施設賞〉
3万円を贈呈
参加資格・応募規定
国籍、性別、年齢、職業問わず、誰でも応募可能。
※受賞作はペンネームでの掲載も可。
※受賞作はペンネームでの掲載も可。
応募方法
郵送、主催者ホームページの応募フォームより応募。
締め切り
2025年09月30日(火)23:59まで。郵送の場合は締切当日の消印有効。
注意事項
応募作品の著作権は公益社団法人 全国老人福祉施設協議会に帰属し、本会が出版、PRなどの介護サービスおよび介護従事者のイメージアップ、社会的評価向上のための広報活動事業に使用させていただきます。あらかじめご了承ください。その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。
主催・お問い合わせ先
主催:公益社団法人全国老人福祉施設協議会
後援:厚生労働省、文部科学省
お問い合わせ先:第18回 介護作文・フォトコンテスト事務局
- TEL:03-5405-2063(平日10:00~17:00)
- メール:kaigo2025[a]koubo.co.jp ※[a]を@に変えて送信
後援:厚生労働省、文部科学省
お問い合わせ先:第18回 介護作文・フォトコンテスト事務局
- TEL:03-5405-2063(平日10:00~17:00)
- メール:kaigo2025[a]koubo.co.jp ※[a]を@に変えて送信