概要
農業・農村文化の向上を目指すJA(農協)グループの出版・文化団体「一般社団法人 家の光協会」(東京都新宿区)では、第36回「家の光童話賞」を開催、 作品を募集しています。
〈内容〉
子どもたちの心の芽を育む作品をお待ちしています。
「家の光童話賞」と「優秀賞」は、挿絵を付けて『家の光』に掲載します。
「農業」「食べ物」「ふるさと」「自然」を題材にした作品を募集します。ただし、昔からその土地に伝わる民話は除きます。
農作業や食卓など、日々の暮らしを通じて感じたことや考えたこと、子どもたちに伝えたいことを、あなたならではの自由な視点でお書きください。
対象は就学前後の子どもです。子どもたちが自分で読んでも楽しめ、読み聞かせても喜ぶような物語を求めます。
作品は未投稿ならびに未発表のものに限ります。他賞との重複応募は入賞しても無効となります。
〈募集作品について〉
・A4サイズの用紙を使用し、1枚20字×20行、5枚以内で、縦書きでお書きください(題名は含めません。手書き・パソコン・ワープロ原稿ともに可)。
・表紙を付けて、原稿とともに右肩をホチキスで留めてください。表紙には、①題名 ②氏名(振り仮名)③年齢 ④郵便番号・住所 ⑤電話番号 ⑥職業 ⑦所属JA名またはお近くのJA名(あれば)⑧執筆のきっかけ、を明記して、原稿1枚めの欄外にも、題名と氏名を記入してください。
〈審査委員〉
鬼塚 りつ子(児童文学作家)
きむらゆういち(絵本・童話作家)
小森 香折(児童文学作家)
山下 明生(児童文学作家)
『家の光』編集長
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
〈内容〉
子どもたちの心の芽を育む作品をお待ちしています。
「家の光童話賞」と「優秀賞」は、挿絵を付けて『家の光』に掲載します。
「農業」「食べ物」「ふるさと」「自然」を題材にした作品を募集します。ただし、昔からその土地に伝わる民話は除きます。
農作業や食卓など、日々の暮らしを通じて感じたことや考えたこと、子どもたちに伝えたいことを、あなたならではの自由な視点でお書きください。
対象は就学前後の子どもです。子どもたちが自分で読んでも楽しめ、読み聞かせても喜ぶような物語を求めます。
作品は未投稿ならびに未発表のものに限ります。他賞との重複応募は入賞しても無効となります。
〈募集作品について〉
・A4サイズの用紙を使用し、1枚20字×20行、5枚以内で、縦書きでお書きください(題名は含めません。手書き・パソコン・ワープロ原稿ともに可)。
・表紙を付けて、原稿とともに右肩をホチキスで留めてください。表紙には、①題名 ②氏名(振り仮名)③年齢 ④郵便番号・住所 ⑤電話番号 ⑥職業 ⑦所属JA名またはお近くのJA名(あれば)⑧執筆のきっかけ、を明記して、原稿1枚めの欄外にも、題名と氏名を記入してください。
〈審査委員〉
鬼塚 りつ子(児童文学作家)
きむらゆういち(絵本・童話作家)
小森 香折(児童文学作家)
山下 明生(児童文学作家)
『家の光』編集長
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
賞の内容
家の光童話賞(1編)…賞状、盾、賞金 30万円
優秀賞(4編)…賞状、賞金各 10万円
佳作(5編)…賞状、賞金各 1万円
優秀賞(4編)…賞状、賞金各 10万円
佳作(5編)…賞状、賞金各 1万円
参加資格・応募規定
※1人1編まで。
応募方法
郵送にて応募。
締め切り
2021年06月30日(水)当日消印有効
注意事項
受賞作の掲載と出版の優先権は、一般社団法人家の光協会が保有することを条件とします。作品は返却しませんので必要な方はコピーをおとりください。その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。
主催・お問い合わせ先
主催:一般社団法人 家の光協会
お問い合わせ先:一般社団法人 家の光協会「家の光童話賞」係(電話:03-3266-9018)
お問い合わせ先:一般社団法人 家の光協会「家の光童話賞」係(電話:03-3266-9018)