概要
株式会社KADOKAWA(東京都千代田区)では、「カクヨム甲子園2025」を開催、高校生、またはそれに準ずる方を対象に作品を募集中です。
〈趣旨〉
たった一度の夏。書くことで、日常は特別になる。
高校生限定の小説コンテスト「カクヨム甲子園」を今年も開催します。
募集部門は、しっかりとした物語を書きたい方に向けたロング部門(5000字以上、20000字以下)と、短い文章量で魅せたい、または気軽にチャレンジしたいという方に向けたショート部門(400字以上、4999字以下)の2部門。
選考委員は角川つばさ文庫で『いみちぇん!』『サバイバー!!』などを執筆されている、あさばみゆき先生が務め、授賞式にも参加いただきます。
今年のカクヨム甲子園は、新たな創作イベント 「ナツガタリ」 の一部として開催される、記念すべき第一回目となります。
「書く」という挑戦が、きっと何気ない日常をかけがえのない思い出へと変えてくれるはずです。
この特別な夏だからこそ生まれる、あなたの物語を紡いでみませんか。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
〈募集部門〉
・ロング部門……5,000字以上、20,000字以下の作品
・ショート部門……400字以上、4,999字以下の作品
〈募集ジャンル〉
現代ドラマ / エッセイ・ノンフィクション / 恋愛 / ラブコメ / ミステリー / ホラー / SF / 異世界ファンタジー / 現代ファンタジー/ 歴史・時代・伝奇 / 詩・童話・その他 / 魔法のiらんど
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
〈趣旨〉
たった一度の夏。書くことで、日常は特別になる。
高校生限定の小説コンテスト「カクヨム甲子園」を今年も開催します。
募集部門は、しっかりとした物語を書きたい方に向けたロング部門(5000字以上、20000字以下)と、短い文章量で魅せたい、または気軽にチャレンジしたいという方に向けたショート部門(400字以上、4999字以下)の2部門。
選考委員は角川つばさ文庫で『いみちぇん!』『サバイバー!!』などを執筆されている、あさばみゆき先生が務め、授賞式にも参加いただきます。
今年のカクヨム甲子園は、新たな創作イベント 「ナツガタリ」 の一部として開催される、記念すべき第一回目となります。
「書く」という挑戦が、きっと何気ない日常をかけがえのない思い出へと変えてくれるはずです。
この特別な夏だからこそ生まれる、あなたの物語を紡いでみませんか。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
〈募集部門〉
・ロング部門……5,000字以上、20,000字以下の作品
・ショート部門……400字以上、4,999字以下の作品
〈募集ジャンル〉
現代ドラマ / エッセイ・ノンフィクション / 恋愛 / ラブコメ / ミステリー / ホラー / SF / 異世界ファンタジー / 現代ファンタジー/ 歴史・時代・伝奇 / 詩・童話・その他 / 魔法のiらんど
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
賞の内容
大賞(各部門1名)…正賞:賞状、盾、垂れ幕 副賞:図書カード5万円分、Amazonギフトカード2万円分
読売新聞社賞(各部門1名)…正賞:賞状、盾、垂れ幕、読売中高生新聞1年分 副賞:図書カード1万円分
優秀賞(各部門5名程度)…正賞:賞状、盾、垂れ幕 副賞:図書カード1万円分+Amazonギフトカード1万円分
佳作(各部門10名程度)…正賞:賞状 副賞:図書カード5千円分
※カクヨム編集部が選出します。
※授賞式にはご参加いただけません。
※中間選考を突破したすべての作品に、カクヨム運営より選考コメントをお送りします。
読売新聞社賞(各部門1名)…正賞:賞状、盾、垂れ幕、読売中高生新聞1年分 副賞:図書カード1万円分
優秀賞(各部門5名程度)…正賞:賞状、盾、垂れ幕 副賞:図書カード1万円分+Amazonギフトカード1万円分
佳作(各部門10名程度)…正賞:賞状 副賞:図書カード5千円分
※カクヨム編集部が選出します。
※授賞式にはご参加いただけません。
※中間選考を突破したすべての作品に、カクヨム運営より選考コメントをお送りします。
参加資格・応募規定
・募集開始時点で高等学校、特別支援学校高等部、専修学校等の各種学校の修業年限が高等学校と一致している生徒、又は高等専門学校の第3学年以下の生徒であること。
・カクヨムに会員登録している個人の方。
・日本国内に居住している方。
・ご応募にあたっては、保護者(法定代理人。以下同じ)にも本応募要項をお読みいただき、保護者の同意を得たうえでご応募ください(成人している方を除きます)。応募完了の時点で、保護者の同意を得ているものとして取り扱われます。
※一人で、2作品以上の応募も受け付けます。但し、同じ作品を複数回(複数部門への重複応募を含みます)応募することはできません。
・カクヨムに会員登録している個人の方。
・日本国内に居住している方。
・ご応募にあたっては、保護者(法定代理人。以下同じ)にも本応募要項をお読みいただき、保護者の同意を得たうえでご応募ください(成人している方を除きます)。応募完了の時点で、保護者の同意を得ているものとして取り扱われます。
※一人で、2作品以上の応募も受け付けます。但し、同じ作品を複数回(複数部門への重複応募を含みます)応募することはできません。
応募方法
「カクヨム」より応募。
・応募作品を、「カクヨム」の投稿画面より登録し、小説投稿ページにあるコンテストの応募欄で『【高校生限定】カクヨム甲子園2025【ナツガタリ】』を選択し、さらにロング部門/ショート部門のいずれかから応募したい部門名を選択して公開することで応募完了となります。
・応募が完了した時点で、応募者は本応募要項を契約の内容とすることに同意したものとして取り扱われます。
※募集部門を変更したい場合は、当該作品の本コンテストへの応募を一旦取り下げた後、再度希望する募集部門に設定してご応募ください。
・応募作品を、「カクヨム」の投稿画面より登録し、小説投稿ページにあるコンテストの応募欄で『【高校生限定】カクヨム甲子園2025【ナツガタリ】』を選択し、さらにロング部門/ショート部門のいずれかから応募したい部門名を選択して公開することで応募完了となります。
・応募が完了した時点で、応募者は本応募要項を契約の内容とすることに同意したものとして取り扱われます。
※募集部門を変更したい場合は、当該作品の本コンテストへの応募を一旦取り下げた後、再度希望する募集部門に設定してご応募ください。
締め切り
2025年09月08日(月)午前11:59まで。
結果発表
・中間選考突破作品発表…2025年10月中を予定しています。
・最終選考結果発表…2025年12月19日(金) 本サイトにて発表予定です。同日、読売中高生新聞において、受賞作品の全部又は一部が掲載されます。
・最終選考結果発表…2025年12月19日(金) 本サイトにて発表予定です。同日、読売中高生新聞において、受賞作品の全部又は一部が掲載されます。
注意事項
受賞作品について、KADOKAWAは、当該受賞作品の全部又は一部を翻訳、翻案、複製のうえ、出版、販売、頒布、展示、口述、上映、公衆送信(自動公衆送信可能化を含みます)等すること、当該行為を第三者(以下「再許諾先」といいます)に許諾することができると共に、これらの場合において、KADOKAWA及び再許諾先は、受賞作品に変更を加えて使用すること、受賞作品の受賞者のペンネームを明示して使用することができるものとします。また、これらの使用等の対価は、賞金(or賞品)に含まれます。受賞者は、受賞作品の取扱いが本項記載のとおりであることにつき、応募の段階で承諾したものとみなされます。その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。