第2回 東京中野文学賞[大賞 賞金30万円]

概要

一般社団法人中野区観光協会、東京中野文学賞実行委員会(東京都中野区)では、「第2回 東京中野文学賞」を開催、作品を募集中です。
プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。

〈主催者からのご案内〉
~若者の夢を育む町、中野から世界に向けて発信する物語を!~をモットーにテーマ、ジャンル、長編、短編不問で幅広く作品を募集。
映画、演劇、アニメ関係者が多く居住する中野区の特性を活かすためにも、映画化・演劇化・アニメ化に繋がる作品を歓迎します。
受賞作が映画化、演劇化、アニメ化された場合は、2029年度に中野サンプラザ周辺跡地に完成予定の7,000人を収容する大ホールで、上映または上演されることも視野に入れた構想となります。
ただし、賞の選考において、映画化、演劇化、アニメ化に繋がる可能性のある作品が優遇されるものではありません。

〈原稿〉
30字×40行(縦組み)で30枚以上70枚以内(枚数厳守)
※400字詰め原稿用紙に換算すると、90枚以上210枚以内を目安とする。

※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。

賞の内容

大賞(1編)…賞金 30万円、副賞
佳作(2編)…賞金 5万円、副賞
中野区賞(1編)…賞金 10万円、副賞
※いずれの賞も、審査の結果、該当作品がない場合があります。

参加資格・応募規定

国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・職業・国籍問わず、誰でも応募可能。
※応募は1人1作に限る
※未成年の方は、保護者(親権者等法定代理人など)にも応募要項をお読みいただき、保護者の同意を得た上でご応募ください。

応募方法

主催者ホームページの応募フォームより応募。

締め切り

2024年08月31日(土)

注意事項

応募作品の著作権は、応募者に帰属。入賞作品の複製権(出版権を含む)、映像化権などの利用権(二次利用を含む)は、主催者に優先権があります。その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。

主催・お問い合わせ先

一般社団法人中野区観光協会、東京中野文学賞実行委員会



同じカテゴリの他の公募情報を見る