概要
ぐんテレ(群馬テレビ株式会社)では、新しいロゴのデザインを募集しています。
プロ・アマ問わず応募が可能です。
〈趣旨〉
群馬テレビ株式会社は2025年4月を「第2の開局」と位置づけ、愛称を「ぐんテレ」に統一し(ぐん:ひらがな テレ:カタカナ) 、より一層群馬県民に愛され、地域に必要とされるテレビ局を目指して生まれ変わる決意です。
そこで「新生・群馬テレビ」を広く地域社会にアピールするため、放送ほかに幅広く使用するステーションロゴを募集します。
〈デザインのイメージ〉
・群馬県唯一の民放テレビ局として、夢や希望を感じさせるイメージであること。
・誰もが楽しめ、ワクワクするような「新しい」イメージであること。
〈制作条件〉
愛称「ぐんテレ(ぐん:ひらがな テレ:カタカナ)」のステーションロゴを募集します。
〈想定する主な使用範囲〉
・放送画面上の表示(番組最後の「制作著作」のクレジット、ウォーターマーク等)
・局が公式に製作する印刷物・広告媒体(ポスター、番組表、サインボード等)での表記
・公式ホームページ、公式SNS 等での表記
・オリジナルグッズ等の物販商品での表記
・会社の名刺、封筒等公式文書類での表記
など、人の目に触れる際に、幅広く利用可能なものであること。
※色数や縦横比は自由(ただし、拡大・縮小にも対応できるもの)ですが、拡大・縮小、単色(白黒、コピーを含む)での使用も考慮してください。
※未発表のオリジナル作品で、第三者の著作権や商標権等の権利を侵害しない作品、既存フォントを利用しない作品、公序良俗に反しない作品に限ります。
※AI(人工知能)によって生成されたロゴマークについては、著作権侵害等の問題が生じる可能性がありますので、AI画像生成でデザインされた作品の応募は禁止します。
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
プロ・アマ問わず応募が可能です。
〈趣旨〉
群馬テレビ株式会社は2025年4月を「第2の開局」と位置づけ、愛称を「ぐんテレ」に統一し(ぐん:ひらがな テレ:カタカナ) 、より一層群馬県民に愛され、地域に必要とされるテレビ局を目指して生まれ変わる決意です。
そこで「新生・群馬テレビ」を広く地域社会にアピールするため、放送ほかに幅広く使用するステーションロゴを募集します。
〈デザインのイメージ〉
・群馬県唯一の民放テレビ局として、夢や希望を感じさせるイメージであること。
・誰もが楽しめ、ワクワクするような「新しい」イメージであること。
〈制作条件〉
愛称「ぐんテレ(ぐん:ひらがな テレ:カタカナ)」のステーションロゴを募集します。
〈想定する主な使用範囲〉
・放送画面上の表示(番組最後の「制作著作」のクレジット、ウォーターマーク等)
・局が公式に製作する印刷物・広告媒体(ポスター、番組表、サインボード等)での表記
・公式ホームページ、公式SNS 等での表記
・オリジナルグッズ等の物販商品での表記
・会社の名刺、封筒等公式文書類での表記
など、人の目に触れる際に、幅広く利用可能なものであること。
※色数や縦横比は自由(ただし、拡大・縮小にも対応できるもの)ですが、拡大・縮小、単色(白黒、コピーを含む)での使用も考慮してください。
※未発表のオリジナル作品で、第三者の著作権や商標権等の権利を侵害しない作品、既存フォントを利用しない作品、公序良俗に反しない作品に限ります。
※AI(人工知能)によって生成されたロゴマークについては、著作権侵害等の問題が生じる可能性がありますので、AI画像生成でデザインされた作品の応募は禁止します。
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
賞の内容
最優秀作品(1作品)…賞状、副賞 賞金30万円
※入賞者が高校生以下の場合は、図書カードを贈呈します。
※入賞者が高校生以下の場合は、図書カードを贈呈します。
参加資格・応募規定
・プロ・アマ問わず、誰でも応募可能です。参加費はかかりません。
・未成年の方が応募される場合は、保護者の同意を得たうえで、ご応募ください。
※一人1点の応募とさせていただきます。
・未成年の方が応募される場合は、保護者の同意を得たうえで、ご応募ください。
※一人1点の応募とさせていただきます。
応募方法
主催者ホームページの応募フォームより応募。
締め切り
2025年02月14日(金)
注意事項
・採用作品は、原案を尊重しながら、補正や修正をさせていただく場合があります。ai、eps、psdなど Illustrator又はPhotoshopで編集できるファイル形式でデータの再度提出をお願いいたします。
・採用者にはキャッチフレーズを含む「ポチッとぐんテレ」のトータルロゴにつきましても作成をお願いいたします。様々な画面サイズや使用環境に適応できるレスポンシブロゴとしての機能、単色(白黒、コピーを含む)、縦横書き・二段組みでの使用も考慮してください。
その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。
・採用者にはキャッチフレーズを含む「ポチッとぐんテレ」のトータルロゴにつきましても作成をお願いいたします。様々な画面サイズや使用環境に適応できるレスポンシブロゴとしての機能、単色(白黒、コピーを含む)、縦横書き・二段組みでの使用も考慮してください。
その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。