概要
生駒市(奈良県)では、市制50周年を記念したロゴマークを募集中です。
プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。
〈主催者からのご案内〉
奈良県生駒市では、市制50周年記念ロゴマークを募集しています。
締切は2020年7月31日(金。郵送の場合は必着。持参の場合は平日8:30~17:00に生駒市役所市制50周年事業室に直接)。
市内外、プロ・アマ、年齢問わず、誰でも応募が可能です。
〈応募要件〉
・生駒市制50周年記念事業基本方針(別ウインドウで開く)に記載されている基本理念等を参考に、市制50周年であることを表現した親しみやすいデザインとしてください。
・応募作品は自作の未発表でオリジナルのものであり、第三者の著作権などの権利を侵害しないものとしてください。
・電子データ又は手書きのどちらでも応募できます。
・色数は自由としますが、単色・モノクロでの使用や、拡大・縮小をしてもイメージが損なわれないデザインとしてください。
・できるだけ多くの人に見分けしやすい配色を選んだり、障がいのある方や高齢者を含めたすべての人に情報が伝わるよう配慮したりするなど、ユニバーサルデザインを心掛けたデザインとしてください。
・手書きで作成する場合は、所定の応募用紙又は画用紙などのA4白色用紙を縦長で使用し、縦10cm×横10cmの枠内にデザインしてください。作品の背景は白色とし、作品に重ならないように天地を示してください。
・電子データで提出する場合は、ファイル形式をPDF、JPG、PNG、GIFのいずれかとし、解像度は350dpi程度、データサイズは5MB以内としてください。また、A4サイズで印刷した際にデザインが鮮明にわかるものとしてください。なお、AI・PSD・EPS形式などで作成した元データは、後日提出を求める場合があります。
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。
〈主催者からのご案内〉
奈良県生駒市では、市制50周年記念ロゴマークを募集しています。
締切は2020年7月31日(金。郵送の場合は必着。持参の場合は平日8:30~17:00に生駒市役所市制50周年事業室に直接)。
市内外、プロ・アマ、年齢問わず、誰でも応募が可能です。
〈応募要件〉
・生駒市制50周年記念事業基本方針(別ウインドウで開く)に記載されている基本理念等を参考に、市制50周年であることを表現した親しみやすいデザインとしてください。
・応募作品は自作の未発表でオリジナルのものであり、第三者の著作権などの権利を侵害しないものとしてください。
・電子データ又は手書きのどちらでも応募できます。
・色数は自由としますが、単色・モノクロでの使用や、拡大・縮小をしてもイメージが損なわれないデザインとしてください。
・できるだけ多くの人に見分けしやすい配色を選んだり、障がいのある方や高齢者を含めたすべての人に情報が伝わるよう配慮したりするなど、ユニバーサルデザインを心掛けたデザインとしてください。
・手書きで作成する場合は、所定の応募用紙又は画用紙などのA4白色用紙を縦長で使用し、縦10cm×横10cmの枠内にデザインしてください。作品の背景は白色とし、作品に重ならないように天地を示してください。
・電子データで提出する場合は、ファイル形式をPDF、JPG、PNG、GIFのいずれかとし、解像度は350dpi程度、データサイズは5MB以内としてください。また、A4サイズで印刷した際にデザインが鮮明にわかるものとしてください。なお、AI・PSD・EPS形式などで作成した元データは、後日提出を求める場合があります。
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
賞の内容
最優秀賞(1点)…商品券 3万円相当
参加資格・応募規定
プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募可能。
応募方法
メール・郵送・持参にて応募。
締め切り
2020年07月31日(金)郵送の場合は必着、持参の場合は平日17:00まで
注意事項
応募作品の著作権は作成者に帰属、入賞作品の著作権は生駒市に帰属。
その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。
その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。
主催・お問い合わせ先
生駒市