概要
SNSで活動するマンガ家、同人活動を中心に個人で活動するマンガ家、プロを目指して創作を続けるマンガ家、あらゆるマンガ家の発信基地となるツール「マンガノ」では「第2回 マンガノ大賞」を開催、作品を募集中です。
年齢・性別・プロアマ問わず応募可能です。
〈趣旨〉
君のマンガに心を掴まれるのは、誰か!?
12誌が光を照らすマンガ賞!!
あらゆるマンガ家のためのマンガ投稿プラットフォーム
「マンガノ」が開催する、あらゆるマンガ家のためのマンガ賞。
第2回は「10誌 → 12誌」に編集部が増えて、さらにパワーアップしました!
様々なカラーの編集部が集まり、
あなたの作品を多様な視点で一斉審査します!
自分でも気づいていなかった作品の魅力を
見出す編集部があるかもしれません。
応募者全員に担当希望の声がかかるチャンスがあります。
さらには作品が掲載される可能性も!?
予期せぬ出会いと広がる可能性が、
マンガノ大賞の大きな魅力です。
ぜひご応募をお待ちしています!
〈注目のポイント〉
・総勢12編集部による一斉審査!
・作品が掲載される可能性あり!
・編集部からスカウトされるチャンスも!
・プロ・アマ問わず参加できる!
・自分の強みで勝負できる!
・応募はマンガノに投稿してタグ付けするだけ!
〈募集作品〉
応募にはマンガノへの投稿が必要です。マンガノへの投稿はユーザー登録が必要です。
商業誌・商業サイトに未発表の読切の作品。120ページまでの完結済みの作品。
個人の活動で、SNSや自身のHP、ブログ、投稿サイト等で無料公開している作品、個人で販売している作品は可とします。
ただし、受賞後に受賞作をあらたに個人で販売することは、不可とします。
カラー作品も可です。
縦スクロール作品は不可とします。
各応募者1作まで応募可。
完成原稿であること。
ほか
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
年齢・性別・プロアマ問わず応募可能です。
〈趣旨〉
君のマンガに心を掴まれるのは、誰か!?
12誌が光を照らすマンガ賞!!
あらゆるマンガ家のためのマンガ投稿プラットフォーム
「マンガノ」が開催する、あらゆるマンガ家のためのマンガ賞。
第2回は「10誌 → 12誌」に編集部が増えて、さらにパワーアップしました!
様々なカラーの編集部が集まり、
あなたの作品を多様な視点で一斉審査します!
自分でも気づいていなかった作品の魅力を
見出す編集部があるかもしれません。
応募者全員に担当希望の声がかかるチャンスがあります。
さらには作品が掲載される可能性も!?
予期せぬ出会いと広がる可能性が、
マンガノ大賞の大きな魅力です。
ぜひご応募をお待ちしています!
〈注目のポイント〉
・総勢12編集部による一斉審査!
・作品が掲載される可能性あり!
・編集部からスカウトされるチャンスも!
・プロ・アマ問わず参加できる!
・自分の強みで勝負できる!
・応募はマンガノに投稿してタグ付けするだけ!
〈募集作品〉
応募にはマンガノへの投稿が必要です。マンガノへの投稿はユーザー登録が必要です。
商業誌・商業サイトに未発表の読切の作品。120ページまでの完結済みの作品。
個人の活動で、SNSや自身のHP、ブログ、投稿サイト等で無料公開している作品、個人で販売している作品は可とします。
ただし、受賞後に受賞作をあらたに個人で販売することは、不可とします。
カラー作品も可です。
縦スクロール作品は不可とします。
各応募者1作まで応募可。
完成原稿であること。
ほか
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
賞の内容
大賞…賞金 200万円
準大賞…賞金 50万円
佳作…賞金 10万円
最終候補…賞金 3万円
※準大賞は必ず1作以上を選出!
※さらに... 各編集部からスカウトされるチャンスも!(審査に参加する編集部が気になった応募者は、直接スカウトの声がかかる可能性があります)
※第1回は42名に担当希望の声がかかりました!
準大賞…賞金 50万円
佳作…賞金 10万円
最終候補…賞金 3万円
※準大賞は必ず1作以上を選出!
※さらに... 各編集部からスカウトされるチャンスも!(審査に参加する編集部が気になった応募者は、直接スカウトの声がかかる可能性があります)
※第1回は42名に担当希望の声がかかりました!
参加資格・応募規定
・年齢・性別・プロアマ問わず参加できます。
・国外からの応募も可能ですが、作品に使用する言語は日本語に限らせていただきます。
・国外からの応募も可能ですが、作品に使用する言語は日本語に限らせていただきます。
応募方法
作品をマンガノに投稿して、マンガ賞タグ [ #第2回マンガノ大賞 ] を付けると応募完了です。
※応募するにはマンガノへの登録が必要です。
※応募するにはマンガノへの登録が必要です。
締め切り
2025年01月31日(金)23:59:59まで。
注意事項
詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。
主催・お問い合わせ先
新しいマンガ投稿サイト「マンガノ」