概要
名古屋市(愛知県)では、「こころの絆創膏マンガコンテスト2025」を開催、作品を募集中です。
国内在住の方であればプロ・アマ・年齢・国籍問わず応募可能です。
〈主催者からのご案内〉
「こころの絆創膏」をテーマとしたマンガコンテスト。
あなたにとって「こころの絆創膏」をマンガにして応募するコンテストです。
悩んでいた時に「心が軽くなったと感じたとき」「笑顔になったエピソード」などを描いた4コマまでのマンガにして応募してください。
〈募集期間〉
2025年7月14日(月)~2025年9月19日(金)
〈規定〉
・作品は手描きまたはデジタルデータ(PDFまたはJPG)で受付
・推奨サイズ:A4(210×297mm)
・4コマ(1ページ)まで
〈部門〉
・一般の部
・中高生の部
・小学生以下の部
※中高生・小学生以下の年齢に該当する方が一般部門に応募することは可能です。
※今回より、中高生・小学生以下の部においても名古屋市外からのご応募が可能です。
〈応募作品について〉
・応募者ご自身が作成されたもので、未発表・未公開のオリジナル作品に限ります(同人誌に掲載された作品の応募は可)。
・ストーリー、構成、作画等の主たる部分について、AIを利用して作成しないでください。
・作品規定外の場合は選考対象外となります(例: 5コマなど)。
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
国内在住の方であればプロ・アマ・年齢・国籍問わず応募可能です。
〈主催者からのご案内〉
「こころの絆創膏」をテーマとしたマンガコンテスト。
あなたにとって「こころの絆創膏」をマンガにして応募するコンテストです。
悩んでいた時に「心が軽くなったと感じたとき」「笑顔になったエピソード」などを描いた4コマまでのマンガにして応募してください。
〈募集期間〉
2025年7月14日(月)~2025年9月19日(金)
〈規定〉
・作品は手描きまたはデジタルデータ(PDFまたはJPG)で受付
・推奨サイズ:A4(210×297mm)
・4コマ(1ページ)まで
〈部門〉
・一般の部
・中高生の部
・小学生以下の部
※中高生・小学生以下の年齢に該当する方が一般部門に応募することは可能です。
※今回より、中高生・小学生以下の部においても名古屋市外からのご応募が可能です。
〈応募作品について〉
・応募者ご自身が作成されたもので、未発表・未公開のオリジナル作品に限ります(同人誌に掲載された作品の応募は可)。
・ストーリー、構成、作画等の主たる部分について、AIを利用して作成しないでください。
・作品規定外の場合は選考対象外となります(例: 5コマなど)。
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
賞の内容
〈一般の部〉
・こころの絆創膏最優秀賞…賞金 3万円
・優秀作品賞…賞金 2万円
・佳作…賞金 5千円
・こころの絆創膏特別賞…賞金 5千円
〈中高生の部〉
・こころの絆創膏最優秀賞…Quoカード 1万円分
・優秀作品賞…Quoカード 5千円分
・佳作…Quoカード 3千円分
・こころの絆創膏特別賞…Quoカード 3千円分
〈小学生以下の部〉
・こころの絆創膏最優秀賞…Quoカード 1万円分
・優秀作品賞…Quoカード 5千円分
・佳作…Quoカード 3千円分
・こころの絆創膏特別賞…Quoカード 3千円分
・こころの絆創膏最優秀賞…賞金 3万円
・優秀作品賞…賞金 2万円
・佳作…賞金 5千円
・こころの絆創膏特別賞…賞金 5千円
〈中高生の部〉
・こころの絆創膏最優秀賞…Quoカード 1万円分
・優秀作品賞…Quoカード 5千円分
・佳作…Quoカード 3千円分
・こころの絆創膏特別賞…Quoカード 3千円分
〈小学生以下の部〉
・こころの絆創膏最優秀賞…Quoカード 1万円分
・優秀作品賞…Quoカード 5千円分
・佳作…Quoカード 3千円分
・こころの絆創膏特別賞…Quoカード 3千円分
参加資格・応募規定
国内在住の方であればプロ・アマ・年齢・国籍問わず応募可能。
※応募フォーム、応募票の応募者の氏名欄はペンネームでも可とします 。
※応募は個人またはグループでも可。ただし、グループ内にその対象外となるメンバーが含まれている場合は不可とさせていただきます。
※1人(1グループ)何件でも応募できますが、郵送の場合は、応募1作品につき応募票1枚を必ず添付、ウェブからの場合は応募1作品につき1回ずつ応募フォームで入力してください。
※応募フォーム、応募票の応募者の氏名欄はペンネームでも可とします 。
※応募は個人またはグループでも可。ただし、グループ内にその対象外となるメンバーが含まれている場合は不可とさせていただきます。
※1人(1グループ)何件でも応募できますが、郵送の場合は、応募1作品につき応募票1枚を必ず添付、ウェブからの場合は応募1作品につき1回ずつ応募フォームで入力してください。
応募方法
郵送または公式サイトのWebフォームより応募。
※郵送いただいた応募作品は原則返却しません 。ただし返却希望の場合は返信用封筒及び必要な額の切手を同封してください。
※郵送いただいた応募作品は原則返却しません 。ただし返却希望の場合は返信用封筒及び必要な額の切手を同封してください。
締め切り
2025年09月19日(金)郵送の場合は当日の消印有効。
注意事項
・応募作品の著作権は応募者に帰属します。
・応募作品は、名古屋市いのちの支援事業に関する啓発のために印刷物・映画・配信・展示等で活用する場合があります
・主催者は、応募作品を利用するときに、応募作品の絵や文章等を一部変更する(編集・修正・アテレコ等 ) ことがあります。
・受賞作品は著作権(著作権法第27条(翻訳権、翻案権等)および28条(二次的著作物の利用に関する原著作者の権利)を含む)、使用権など一切の知的財産権は名古屋市(主催者)に帰属します。
その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。
・応募作品は、名古屋市いのちの支援事業に関する啓発のために印刷物・映画・配信・展示等で活用する場合があります
・主催者は、応募作品を利用するときに、応募作品の絵や文章等を一部変更する(編集・修正・アテレコ等 ) ことがあります。
・受賞作品は著作権(著作権法第27条(翻訳権、翻案権等)および28条(二次的著作物の利用に関する原著作者の権利)を含む)、使用権など一切の知的財産権は名古屋市(主催者)に帰属します。
その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。