三木美術館│第4回 姫路城ぬりえアート コンテスト[姫路市長賞 日本のお城とアートの旅(JR往復+ホテル+入場券のペアセット!)]

概要

三木美術館、姫路城ぬりえアートコンテスト実行委員会事務局(兵庫県姫路市)では、姫路市との共催で「第4回 姫路城ぬりえアートコンテスト」を開催、作品を募集しています。
プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。

〈応募期間〉
2025年7月19日(土)~9月28日(日)

〈上位作品授賞式〉
2025年12月7日(日)

〈応募作品展覧会〉
2025年12月7日(日)~2026年2月23日(月・祝)
上位作品授賞式終了後から、2026年2月23日(月・祝)まで会期を何度かに分けながら全ての応募作品を美術館2階の「galleryアートスペースmiki」を中心としたスペースで展示します。展覧会会場でのみ発表される賞もあり、それらの受賞作品にも副賞がありますので、自分の作品が受賞しているかの確認にも、ぜひ美術館に足を運んでみて下さい。
 
ご自身のぬりえアート作品がどの期間に展示されるのか、三木美術館公式HPでご確認いただくことができます。美術館公式HP(トップ)の「NEWSニュース」欄に情報がアップされますので(11月初旬)、作品の応募時にお伝えした提出Noでご確認ください。

作品展示終了後、応募作品の返却と副賞をお渡しします
展示終了作品は、順次ご返却させていただきます。またご返却時には、受賞作には作品に添えて、賞状と副賞を贈呈させていただきますので、必ず美術館まで受け取りに来て下さい。
※作品・賞状・副賞の受け渡し期間は、2026年3月29日(日)までとなります。美術館までお越しください。前述の期間を過ぎた場合は返却できません。

※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。

賞の内容

〈姫路市長賞(1名)〉
日本のお城とアートの旅(JR往復+ホテル+入場券のペアセット!)
- Aコース:神奈川県 小田原城+「箱根彫刻の森美術館」
- Bコース:長野県  松本城+「安曇野ちひろ美術館」
- Cコース:熊本県  熊本城+「熊本市現代美術館」
※上記A~Cコースの中から、お好きなコースを1つお選びいただきます。
※旅の出発と到着は姫路駅となります。現地での移動は含まれません。
※その他詳細は公式ホームページをご確認ください。

〈受賞作200点がもらえる副賞!〉
ぺんてるヴィスタージュ水彩スティック12色セット
普通の色鉛筆としても、みず筆を使って水彩表現的にも描けるのでぬりえアートの作品   制作にピッタリの画材です。
※賞品は、同等品に変更になる場合があります。

〈その他、こんな賞品も貰えます〉
ホテル日航姫路で使える宿泊券やギフト券、白鷺陣屋の和菓子、まねき食品の駅そば券、オリジナルトートバッグ、三木美術館特製グッズなど4,000点以上の賞品を用意して皆様からの作品ご応募をお待ちしております。

参加資格・応募規定

プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募可能。
※応募は一人1点のみ。
※未成年者の方が応募する場合、保護者の方の同意が必要です。

応募方法

持参、郵送、主催者ホームページの応募フォームより応募。 
※早期応募特典あり…9/14(日)までに美術館受付にご持参の応募作品については、早期応募特典として1点につき1本のペットボトル飲料をプレゼントします。

締め切り

2025年09月28日(日)郵送の場合は当日の消印有効。

注意事項

応募作品・入賞作品の著作権は三木美術館に帰属。その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。

主催・お問い合わせ先

主催:三木美術館、姫路城ぬりえアートコンテスト実行委員会事務局
共催:姫路市
※審査状況等に関するお問い合わせには応じかねます。



同じカテゴリの他の公募情報を見る