概要
株式会社フェローズ(東京都渋谷区)では、「学生短編映画祭FFF-S 第8回大会」を開催、国内在住、2025年12月末時点で日本国内の学校に在籍中の学生監督の方を対象に、2025年7月1日(火)より作品を募集します。
※製作スタッフ・役者等は学生以外も可。
〈主催者からのご案内〉
Fellows Film Festival for Students(FFF-S)は、国内の学生を対象に4分以内のショートフィルムを募集し、コンペティションを開催いたします。
今年から新たに【実写部門】【アニメ・CG部門】【小学生部門】を設け、部門ごとに最優秀賞・各賞を決定いたします。
一次審査を通過した入賞作品は都内の映画館にて上映されます。
この映画祭が、学生クリエイターの皆さんにとって映像業界にチャレンジするキッカケとなり、未来の映画監督や才能あふれるクリエイターの発掘、映像文化・クリエイティブ産業への貢献を目指しています。
〈作品応募期間〉
2025年7月1日(火)~9月30日(火)
〈映画祭開催時期〉
2026年1月開催(予定)
【応募要項】
・参加費:無料
・プレミア規程(過去上映歴):不問
・ジャンル :不問 ※公序良俗に反しない作品
・尺:4分以内
・制作者:2025年12月末時点で日本国内の学校に在籍中の学生監督
※製作スタッフ・役者等は学生以外も可
・言語:日本語以外の言語の作品は日本語字幕が必要
【作品仕様】
・映像ファイルフォーマット:QuickTime(.mov)/MP4(.mp4)
・解像度:1920×1080
・フレームレート:29.97fps
・音声:通常基本レベル
・データサイズ:500MB~1G程度
【映画祭の流れ】
1. 応募締切:2025年9月30日(火)
2. 応募作品の中から一次審査を行い、入選作品を選出(FFF事務局による審査)
3. 映画祭(上映イベント&授賞式)を東京の劇場にて開催(2026年1月)
4. 一次審査通過作品を映画祭後に公式サイトにて公開 ※2026年 12月末頃まで
※2025年7月1日(火)より応募開始。
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
※製作スタッフ・役者等は学生以外も可。
〈主催者からのご案内〉
Fellows Film Festival for Students(FFF-S)は、国内の学生を対象に4分以内のショートフィルムを募集し、コンペティションを開催いたします。
今年から新たに【実写部門】【アニメ・CG部門】【小学生部門】を設け、部門ごとに最優秀賞・各賞を決定いたします。
一次審査を通過した入賞作品は都内の映画館にて上映されます。
この映画祭が、学生クリエイターの皆さんにとって映像業界にチャレンジするキッカケとなり、未来の映画監督や才能あふれるクリエイターの発掘、映像文化・クリエイティブ産業への貢献を目指しています。
〈作品応募期間〉
2025年7月1日(火)~9月30日(火)
〈映画祭開催時期〉
2026年1月開催(予定)
【応募要項】
・参加費:無料
・プレミア規程(過去上映歴):不問
・ジャンル :不問 ※公序良俗に反しない作品
・尺:4分以内
・制作者:2025年12月末時点で日本国内の学校に在籍中の学生監督
※製作スタッフ・役者等は学生以外も可
・言語:日本語以外の言語の作品は日本語字幕が必要
【作品仕様】
・映像ファイルフォーマット:QuickTime(.mov)/MP4(.mp4)
・解像度:1920×1080
・フレームレート:29.97fps
・音声:通常基本レベル
・データサイズ:500MB~1G程度
【映画祭の流れ】
1. 応募締切:2025年9月30日(火)
2. 応募作品の中から一次審査を行い、入選作品を選出(FFF事務局による審査)
3. 映画祭(上映イベント&授賞式)を東京の劇場にて開催(2026年1月)
4. 一次審査通過作品を映画祭後に公式サイトにて公開 ※2026年 12月末頃まで
※2025年7月1日(火)より応募開始。
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
賞の内容
最優秀賞…実写部門 賞金30万円/アニメ・CG部門 賞金30万円/小学生部門 賞金5万円
優秀賞…賞金10万円×2
観客賞…賞金10万円
入賞作品…賞金1万円
優秀賞…賞金10万円×2
観客賞…賞金10万円
入賞作品…賞金1万円
参加資格・応募規定
2024年12月末時点で日本国内の学校に在籍中の学生監督。
※製作スタッフ・役者等は学生以外も可。
※日本語以外の言語の作品は日本語字幕が必要。
※製作スタッフ・役者等は学生以外も可。
※日本語以外の言語の作品は日本語字幕が必要。
応募方法
応募方法は主催者ホームページにて後日掲載。
※2025年7月1日(火)より応募開始。
※2025年7月1日(火)より応募開始。
締め切り
2025年09月30日(火)必着のこと。
注意事項
・応募作品の著作権は制作者に帰属します。
・ただし、入選作品は、本映画祭に関わる活動等(本映画祭での上映、ホームページやSNSでの告知、媒体への素材提供、印刷物の制作等)に使用することを予めご了承いただきます。
・一次審査を通過した作品は、株式会社フェローズのホームページにて掲載・発表される可能性がありますことを予めご了承いただきます。
・エントリー作品は、作品の中で使用する映像・音楽、その他全ての著作物の使用許諾、撮影許諾を得ているものとします。
・許諾を得ていないことが判明した場合は、本映画祭での上映は出来ません。
・著作物の使用に関して問題が発生した場合、本映画祭及び株式会社フェローズは一切の責任を負いかねます。
その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。
・ただし、入選作品は、本映画祭に関わる活動等(本映画祭での上映、ホームページやSNSでの告知、媒体への素材提供、印刷物の制作等)に使用することを予めご了承いただきます。
・一次審査を通過した作品は、株式会社フェローズのホームページにて掲載・発表される可能性がありますことを予めご了承いただきます。
・エントリー作品は、作品の中で使用する映像・音楽、その他全ての著作物の使用許諾、撮影許諾を得ているものとします。
・許諾を得ていないことが判明した場合は、本映画祭での上映は出来ません。
・著作物の使用に関して問題が発生した場合、本映画祭及び株式会社フェローズは一切の責任を負いかねます。
その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。