【学生限定公募】形のない未来(アート)をつくる。マイナビアートスクエアアワード2025[大賞 30万円の活動支援金ほか]

概要

株式会社マイナビ(東京都千代田区)では、「マイナビアートスクエアアワード2025」を開催、下記に示す学生の方を対象に作品を募集中です。

〈マイナビアートスクエアアワード理念〉
「マイナビアートスクエアアワード」は、形式やジャンルにとらわれず新たな視点をもつ学生の作品や活動を称えるアワードです。
多様化する現代社会において、アートは既存の枠組みを超え、新たな対話や関係性を生み出す力を持っています。
本アワードでは、形式やジャンルにとらわれず、未来を志向した独創性と表現力に価値を置きます。
若い才能が自分らしい表現を見出し、自らのビジョンを実現し持続可能な創造活動を続けられるよう、表現者の成長と挑戦をサポートします。
未来を切り拓く創造力とビジョンを持つ皆さんからの応募をお待ちしております。

〈応募作品について‬〉
●作品は新作に限りません。持続可能な創造活動をサポートするアワードであるた‬め、これまで取り組んできた活動や制作した作品も新作と同様に審査します。新作‬の場合、プレゼンテーション審査から展覧会審査まで、準備期間が3週間程度である‬ことを考慮してください。‬
●‭形式や表現手法は問いません。平面(油画、ドローイング 、etc)、彫刻、写真、映‬像、インスタレーション、デザイン、パフォーマンス、ワークショップ、コミュニ‬ティ活動、映像作品、デジタルコンテンツなど、あらゆる形態が対象となります。‬
●また、これまでに展覧会などで作品を発表していない方の応募も歓迎しますが、最‬終的にマイナビアートスクエアでの関連展示にて発表ができることが条件となりま‬す。具体的な内容は下記展示範囲よりご確認ください。‬
●パフォーマンス、ワークショップ、コミュニティ活動などの常設できない作品に関‬しては、展示中は映像上映などの展示が可能です。‬

〈展示範囲〉
●作品サイズ:搬入用エレベーターより搬入可能であること。(容量:2,600kg 、サイズ:開口幅1,400mm ×高さ2,500mm、エレベーター内幅1,800mm×奥行2,000mm×奥行3,000mm)‬
●危険物、臭気、発火の危険性のある作品の出品は不可とします。‬
●公序良俗に反する内容、第三者の権利を侵害する内容の応募は審査対象外となりま‬す。

〈応募期間〉
2025年6月12日(木)12:00~7月13日(日)23:59まで

〈応募部門〉
A部門:大学、大学院、短期大学、専門学校などの教育機関に在学中の個人またはグループ(2025年9月末日時点)
B部門:高等学校、中等教育学校などの教育機関に在学中の個人またはグループ(2025年9月末日時点)

※応募の際は必ず主催者ホームページの募集要項をご確認の上、ご応募ください。

賞の内容

大賞(最終審査参加者より1名)…30万円の活動支援金
マイナビ賞(最終審査参加者より各部門1名以上)…10万円の活動支援金
最終審査(展覧会審査)…参加者特典
※最大20万円の制作補助金を支給
※専門家による相談セッションなどのメンタリングプログラムを提供

参加資格・応募規定

※概要欄を参照のこと。

応募方法

主催者ホームページの応募フォームより応募。

締め切り

2025年07月13日(日)23:59まで。

注意事項

応募作品・活動の著作権は応募者に帰属します。‬受賞作品・活動については、主催者が広報・展示等の目的で使用する権利を有します。その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。

主催・お問い合わせ先

主催:株式会社マイナビ
お問い合わせ先:マイナビアートスクエアアワード事務局
- E-MAIL:masq_award[a]magus-corp.jp ※[a]を@に変えて送信
※審査に関する詳細な情報や、審査状況につきましては、お答えできません。
※お問い合わせは1週間以内に回答いたします。1週間以内に回答がない場合は、お手数ですが再度お問い合わせください。



同じカテゴリの他の公募情報を見る