Art Award おおたかの森 2024 立体アート部門[大賞 賞金20万円]

概要

流山おおたかの森S・C、東神開発株式会社では、「Art Award おおたかの森 2024 立体アート部門」を開催、作品を募集中です。
日本に拠点を持ち、日本語または英語でのコミュニケーションができる方、および一次審査通過作品(3点)に選ばれた場合、実際に作品を制作し現地へ搬出入できる方であれば、個人またはグループ、年齢・性別・職業・国籍問わず応募が可能です。

〈趣旨〉
流山おおたかの森S・Cでは、豊かな自然環境と都市の利便性を両立した「流山おおたかの森」を舞台に文化が芽吹く土壌を育てることを目指して、2019年より5年に渡り「流山おおたかの森S・C グラフィックアワード」を開催いたしました。

そのアワードが今年から新たに「Art Award おおたかの森 2024」として生まれ変わり、「平面グラフィック部門」と「立体アート部門」の2部門にて開催いたします。

地域の生活基盤を支えるショッピングセンターを媒介とした、文化の息づくまちづくりを目指す「Art Award おおたかの森 2024」。
まちの文化を共に育む、皆さまとの共創を楽しみにお待ちしております。

〈募集内容〉
まちの新たなシンボルとなる、立体アート作品を募集します。
大賞作品(1点)を、流山おおたかの森S・C FLAPSに面する歩道沿いのスペースに実際に設置します(2025年1月頃に設置し約1年の展示を想定、期間は予定につき変更となる場合があります)。

〈大賞作品設置場所について〉
流山おおたかの森S・C FLAPSに面する歩道沿いのスペース
人々が集い、多様な活動を展開することができるウォーカブルな場所という特性を活かした作品を期待します。
※歩道は現在リニューアル工事中。

〈審査員〉
・山峰潤也(キュレーター/プロデューサー、株式会社NYAW 代表取締役/東京藝術大学 客員教授)
・小沼俊一郎(流山おおたかの森S・C 東神開発株式会社 SC事業本部 千葉事業部長)

※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。

賞の内容

大賞(1点)…賞金 20万円
優秀賞(2点)…賞金 5万円
※大賞・優秀賞は「Art & Music おおたかの森 2024」のキービジュアルに採用し、イベントの広報物などに使用します。
※使用内容は現時点の予定です。主催者の都合により変更となる場合がございます。
※優秀賞は使用しない場合がございます。

参加資格・応募規定

・個人またはグループ、年齢・性別・職業・国籍は問いません。
・日本に拠点を持ち、日本語または英語でのコミュニケーションができる方。
・一次審査通過作品(3点)に選ばれた場合、実際に作品を制作し、現地へ搬出入できる方。

応募方法

主催者ホームページの応募フォームより応募。

締め切り

2024年08月04日(日)23:59まで

注意事項

入賞作品を含む、すべての作品について、作品の著作権は応募者に帰属しますが、本コンテストおよび流山おおたかの森S・Cの広報を目的としたSNS・印刷物・出版・展示・Web・交通広告などで発表する権利は主催者が保有するものとします。その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。

主催・お問い合わせ先

主催:流山おおたかの森S・C、東神開発株式会社
参考:流山市 流山おおたかの森駅前センター地区道路空間整備事業 HP
Screenshot of compe.japandesign.ne.jp

同じカテゴリの他の公募情報を見る