荒尾市│保健・福祉・子育て支援施設の愛称を募集します![最優秀賞 3万円相当の商品券]

概要

荒尾市(熊本県)では、保健・福祉・子育て支援施設の愛称を募集中です。
個人の方の応募であれば誰でも応募が可能です。

〈趣旨〉
荒尾市では、令和8年6月の開業を予定して、あらお海陽スマートタウンに「保健機能」、「福祉機能」、「子育て支援機能」を集約した『保健・福祉・子育て支援施設』の整備を進めています。
『保健・福祉・子育て支援施設』では、【心身の健康と地域の幸せを育み、こどもの成長や子育てを支援する拠点】をコンセプトとして、誰もが気軽に立ち寄れ、多世代交流の拠点となる施設を目指しています。
この施設が荒尾市民の皆様と荒尾を訪れる多くの皆様に永く愛され、親しまれる施設となるよう、愛称を募集します。

〈応募規定〉
・応募者本人の作品で未発表のもので、第三者が有する著作権を侵害しないものに限ります。これに反する場合は選定結果発表後でも採用を取り消す場合があります。
・1人3点まで応募可能です。
・応募に係る費用は応募者負担となります。
・応募作品は返却できません。
・受付、不採用の通知は行いません。また、審査過程や選定結果に関する問合せには応じかねます。
・作品の応募をもって、募集要項に同意したものとみなします。

※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。

賞の内容

最優秀賞(採用作品・1点)…3万円相当の商品券

参加資格・応募規定

個人の方の応募であれば誰でも応募可能。
※1人3点まで応募可能です。
※18歳未満の方は、保護者の同意を得た上でご応募ください。

応募方法

郵送、メール、持参、主催者ホームページの応募フォームより応募。

締め切り

2025年05月02日(金)当日消印有効

注意事項

採用作品の著作権、商標権その他一切の権利は荒尾市に帰属します。また、応募者は採用作品に対し著作人格権に基づく権利行使は行わないこととします。採用された愛称作品を、荒尾市においてデザイン化する場合があります。その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。

主催・お問い合わせ先

主催:荒尾市(熊本県)
お問い合わせ先:荒尾市役所保健福祉部 保健・福祉・子育て支援施設開設準備室(荒尾市保健センター内)
- 電話番号:0968-63-1133
- E-mail:hofukuko[a]city.arao.lg.jp ※[a]を@に変えて送信



同じカテゴリの他の公募情報を見る