概要
滋賀県では、少花粉スギ苗木の愛称を募集しています。
誰でも応募が可能です。
〈趣旨〉
花粉症はその患者の多さから、日本人の国民病とも言われており、特にスギ花粉症については、対策として伐採・再造林の際に少花粉、無花粉スギや広葉樹を植林する取組が広がっています。
一方で、滋賀県内における少花粉スギ苗木については、平成28年度から出荷され、令和元年度には、約3万7千本が生産されるなど、今後、森林資源の循環利用の促進や次世代の若く元気な森林づくりに向けてその活用が期待されるところです。
このような状況の中、令和4年に滋賀県で第72回全国植樹祭が開催される予定であり、この機会を契機に、県民の森林への理解を深め、林業関係者の意欲を高める取組のひとつとして、滋賀県産少花粉スギ苗木の周知と利用の促進を図るため愛称を広く募集します。
〈募集内容・基準〉
滋賀県で生産される少花粉スギ苗木の愛称。
・滋賀県産の少花粉スギ苗木の特徴がイメージできるもの
・親しみやすく覚えやすいもの
・他の名称や商標などに類似していないもの
・自身が創作した未発表のもの
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
誰でも応募が可能です。
〈趣旨〉
花粉症はその患者の多さから、日本人の国民病とも言われており、特にスギ花粉症については、対策として伐採・再造林の際に少花粉、無花粉スギや広葉樹を植林する取組が広がっています。
一方で、滋賀県内における少花粉スギ苗木については、平成28年度から出荷され、令和元年度には、約3万7千本が生産されるなど、今後、森林資源の循環利用の促進や次世代の若く元気な森林づくりに向けてその活用が期待されるところです。
このような状況の中、令和4年に滋賀県で第72回全国植樹祭が開催される予定であり、この機会を契機に、県民の森林への理解を深め、林業関係者の意欲を高める取組のひとつとして、滋賀県産少花粉スギ苗木の周知と利用の促進を図るため愛称を広く募集します。
〈募集内容・基準〉
滋賀県で生産される少花粉スギ苗木の愛称。
・滋賀県産の少花粉スギ苗木の特徴がイメージできるもの
・親しみやすく覚えやすいもの
・他の名称や商標などに類似していないもの
・自身が創作した未発表のもの
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
賞の内容
最優秀賞(1点)…賞品 図書カード 1万円分
優秀賞(2点程度)…賞品 図書カード 3千円分
優秀賞(2点程度)…賞品 図書カード 3千円分
参加資格・応募規定
誰でも応募可能。
応募方法
はがき、封書、ファクシミリ、メールにて応募。
締め切り
2021年03月19日(金)
注意事項
詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。
主催・お問い合わせ先
主催:滋賀県
お問い合わせ先:滋賀県琵琶湖環境部森林保全課(電話:077-528-3930/ファクシミリ:077-528-4886/メール:dj01[a]pref.shiga.lg.jp ※[a]を@に変えて送信)
お問い合わせ先:滋賀県琵琶湖環境部森林保全課(電話:077-528-3930/ファクシミリ:077-528-4886/メール:dj01[a]pref.shiga.lg.jp ※[a]を@に変えて送信)