概要
株式会社みすずコーポレーション(長野県)では、「はつうまいなりぬりえコンテスト」を開催、作品を募集中です。
国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。
〈主催者からのご案内〉
/
2月11日は初午いなりの日
#はつうまいなりぬりえCONTEST
参加者募集中
\
コン太のぬりえをダウンロードして、それぞれの部門のテーマに沿ってぬりえをしよう!
ぬりえが終わったら、撮影したものを指定のハッシュタグをつけて
ご自身のInstagramかXに投稿してください
投稿いただいた方の中から選考で50名様に豪華プレゼントが当たる
\初午いなりとは?/
「初午」とは「2月最初の午の日」の事。この日は1年で最も運気が高まる日とされています。
諸説ありますが「いなり=稲がなる(五穀豊穣)」という願いを込めて祝う慣わしといわれています。
その他にも各地で様々な縁起に基づいた慣わしとして、いなり寿司を食べる風習があります。
幸せな1年が過ごせるよう祈りながら、「いなり寿司」を願いの数だけ食べましょう
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。
〈主催者からのご案内〉
/
2月11日は初午いなりの日
#はつうまいなりぬりえCONTEST
参加者募集中
\
コン太のぬりえをダウンロードして、それぞれの部門のテーマに沿ってぬりえをしよう!
ぬりえが終わったら、撮影したものを指定のハッシュタグをつけて
ご自身のInstagramかXに投稿してください
投稿いただいた方の中から選考で50名様に豪華プレゼントが当たる
\初午いなりとは?/
「初午」とは「2月最初の午の日」の事。この日は1年で最も運気が高まる日とされています。
諸説ありますが「いなり=稲がなる(五穀豊穣)」という願いを込めて祝う慣わしといわれています。
その他にも各地で様々な縁起に基づいた慣わしとして、いなり寿司を食べる風習があります。
幸せな1年が過ごせるよう祈りながら、「いなり寿司」を願いの数だけ食べましょう
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
賞の内容
いなり寿司クッションなど
参加資格・応募規定
国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募可能。
応募方法
X(旧ツイッター)、インスタグラムより応募。
締め切り
2025年02月28日(金)
注意事項
応募作品・入賞作品の著作権は株式会社みすずコーポレーションに帰属。その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。