第9回 さばえ近松文学賞 ~恋話(KOIBANA)2025~ 作品募集[賞金10万円 副賞]
近松の里づくり事業推進会議(福井県鯖江市)では、「第9回 さばえ近松文学賞 ~恋話(KOIBANA)2025~」を開催、作品を募集中です。応募は2025年6月30日(月・郵送の場合は当日消印有効)まで。
近松の里づくり事業推進会議(福井県鯖江市)では、「第9回 さばえ近松文学賞 ~恋話(KOIBANA)2025~」を開催、作品を募集中です。応募は2025年6月30日(月・郵送の場合は当日消印有効)まで。
株式会社文芸社(東京都新宿区)では、毎日新聞社とのコラボによる文章コンクール「第8回 十人十色大賞 〜これがワタシの人生だ〜」を開催、「人生」をテーマにした文章作品を募集中です。応募資格は一切不問です。締切は2025年5月31日(土・郵送の場合は当日消印有効)まで。
アジア文化社(東京都世田谷区)発行の文芸雑誌「文芸思潮」では、「第21回 文芸思潮 現代詩賞」を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です。締切は2025年5月31日(土・当日消印有効)まで。
株式会社ソラジマ(東京都港区)では、『「女性向けファンタジー」横読み漫画コンテスト』を開催、作品を募集中です。内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2025年6月15日(日)まで。
一枚の繪株式会社(東京都中央区)では、「第41回 全国日曜画家コンクール」を開催、国内在住・アマチュアの方を対象に、2025年5月7日(水)より募集を開始します。年齢問わず応募が可能です。エントリー(応募料の支払い)は2025年4月30日(水)まで。
岡谷市(長野県)、イルフ童画館(公益財団法人おかや文化振興事業団・長野県岡谷市)では、「第13回 武井武雄記念 日本童画大賞(イルフビエンナーレ)」を開催、2025年4月1日(火)より作品を募集します。高校生以上の方であればプロ・アマ問わず応募が可能です(こども絵本部門は小・中学生を対象)。応募は2025年11月21日(金)まで。
公益社団法人 読書推進運動協議会(東京都千代田区)では、2025年・第79回「読書週間」(10月27日~11月9日)についてのポスターイラストを募集しています。 高校生以上の方であれば、プロ・アマ・居住地問わず、誰でも応募が可能です。応募は2025年6月10日(火・必着)まで。
株式会社セールスフォース・ジャパン(東京都千代田区)では、「ビジネス絵文字川柳コンテスト 2025」を開催、プロ・アマ・国籍問わず作品を募集中です(その他補足事項あり)。応募は2025年5月7日(水)まで。
北日本新聞社(本社:富山県富山市)では、「第60回 北日本文学賞」を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2025年8月31日(日・当日消印有効)まで。
全日本写真連盟関東本部、朝日新聞社(東京都中央区)では、「第24回 全日本モノクロ写真展」を開催、作品を募集中です。高校生以上の方なら誰でも応募が可能です。応募は2025年5月31日(土)まで。