第12回 REIKI FILMS FILM FESTIVAL
REIKI FILMS(東京都江戸川区)では、「第12回 REIKI FILMS FILM FESTIVAL」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年07月31日(木)23:59まで。
REIKI FILMS(東京都江戸川区)では、「第12回 REIKI FILMS FILM FESTIVAL」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年07月31日(木)23:59まで。
NPO法人日本平成村 元号しあわせの架け橋の会(岐阜県関市)では、「第4回 元号しあわせの架け橋短歌大会 2025」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です。応募は2025年9月1日(月・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
公益財団法人ちゅうでん教育振興財団(名古屋市)では、「第29回 ちゅうでんリサイクル工作コンクール」を開催、全国の小学生の方を対象に作品を募集中です。
日本初の写実絵画専門美術館 ホキ美術館(千葉県千葉市緑区)では、「第5回 ホキ美術館大賞(保木将夫賞)」を開催、2025年3月31日時点で40歳以下の方を対象に作品を募集中です。1次審査の応募は2025年7月7日(月・消印有効)まで。
公益財団法人岡本太郎記念現代芸術振興財団・川崎市岡本太郎美術館(神奈川県川崎市)では、「第29回 岡本太郎現代芸術賞(TARO賞)」を開催、2025年6月30日(月)より応募書類の受付を開始します。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2025年8月31日(日・当日の消印有効、ただし海外からの送付分は当日必着)まで。
阪神高速道路株式会社(大阪府大阪市)では、「第5回 阪神高速フォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年8月17日(日)23時59分まで。
一般社団法人日本建築協会(大阪市中央区)では、「第9回 片岡安賞(日本建築協会論考コンクール)」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年10月31日(金・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
リキテックス ザ チャレンジ事務局 バニーコルアート株式会社(東京都江戸川区)では、「リキテックス ザ チャレンジ 2025」を開催、国内在住の学生の方を対象に2025年7月1日(火)AM10:00よりエントリーを開始します。プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募可能です。応募は2025年10月21日(火)12:00まで。
一般社団法人 新協美術会 関西展運営委員会(大阪府八尾市)では、「第4回 関西アートコンペ」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2025年9月7日(日)まで。
トートバッグ専門ブランド「ROOTOTE(ルートート)」(株式会社ルートート・東京都渋谷区)では、「第22回 トート・アズ・キャンバス アート&デザインアワード by ROOTOTE」を開催、作品を募集中です。プロ、アマ、グループ問わず応募が可能です。応募は2025年8月31日(日)23:59まで。