絵本出版.com│第14回 絵本出版賞 作品募集[大賞 作品出版 賞金20万円など]
絵本出版.com(東京都杉並区)では、「第14回 絵本出版賞」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2025年6月10日(火・必着)まで。
絵本出版.com(東京都杉並区)では、「第14回 絵本出版賞」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2025年6月10日(火・必着)まで。
株式会社エブリスタ(東京都渋谷区)が運営する小説投稿サイト「エブリスタ」では、「三行から参加できる 超・妄想コンテスト 第243回(テーマ「花あかり」)」を開催、文字数100文字(三行程度)~8,000文字で執筆された作品を募集中です。参加へは「エブリスタ」への会員登録が必要です。応募は2025年4月27日(日)27:59:59まで。
公益社団法人プレストレストコンクリート工学会(東京都新宿区)では「第35回 プレストレストコンクリー卜の発展に関するシンポジウム」のポスターデザインを募集しています。会員・非会員を問わずどなたでも応募できます。グループでの応募も可能です。応募は2025年6月20日(金)まで。
株式会社アルプス技研(神奈川県横浜市)では、「第3回 CMパロディ動画コンテスト」を開催、国内在住、応募時点で応募者(または代表者)が満20歳以上、応募規約に同意できる方を対象に2025年4月1日(火)より作品を募集します。プロ・アマ・個人・法人問わず応募が可能です。(その他応募条件を参照)。応募は2025年9月30日(火)まで。
一般社団法人 朝日町観光協会(富山県)では、「#春の四重奏2025 Instagramフォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2025年5月6日(木・祝)まで。
小学館(東京都千代田区)では、「第20回 小学館ライトノベル大賞」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2025年9月30日(火)23:59まで。
株式会社集英社(東京都千代田区)では、「第24回 開高健ノンフィクション賞」を開催、作品を募集中です。プロ、アマ、年齢、国籍問わず応募が可能です。応募は2026年2月28日(土)まで。
宮津線100周年記念事業実行委員会では、京都丹後鉄道・宮津線100周年の記念ロゴマークを募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2025年5月7日(水・郵送の場合は必着)まで。
まいぷれ江戸川区(東京都)では、フォトコンテスト「私のスキな江戸川区」を開催、作品を募集中です。応募は2025年5月31日(土)まで。
鳥取県原木しいたけブランド化促進協議会では、公式キャラクター『原木しいたけの妖精』の名前を募集しています。応募は2025年4月20日(日)まで。