一般社団法人南砺市観光協会│「にゃんと氏八変化目コンテスト2022」イラストコンテスト[賞 作品採用 南砺の逸品ほか]
一般社団法人南砺市観光協会(富山県南砺市)では、「にゃんと氏八変化目コンテスト2022」イラストコンテストを開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年11月3日(木・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
-->
一般社団法人南砺市観光協会(富山県南砺市)では、「にゃんと氏八変化目コンテスト2022」イラストコンテストを開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年11月3日(木・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
第一生命、福井県では、「地味にすごい、福井」のお国自慢サラ川2022を開催、作品を募集中です。国内在住、成人の方であれば、プロ・アマ問わず誰でも応募が可能です。応募は2022年9月30日(金)まで。
(公財)茨木市文化振興財団(大阪府茨木市)では、「川端康成のこころを詠む いばらき朗読コンクール」を開催、本線出場者を募集中です。予選は録音審査となります。プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年8月17日(水・必着)まで。
とくしま4Kフォーラム実行委員会(徳島県名西郡神山町)では、「とくしま4K+NEXT ~4K・VR徳島映画祭~」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず誰でも応募が可能です。応募は2022年9月15日(木・必着)まで。
シナリオ・センター(東京都港区)では、「舞台脚本コンクール 2022」を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2022年8月22日(月・20:30必着)まで。
うえだ七夕文学賞実行委員会(上田西高校・上田女子短期大学:長野県上田市)では、「第8回 うえだ七夕文学賞」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年9月7日(水・必着)まで。
2025年日本国際博覧会大阪パビリオン推進委員会(大阪府大阪市)では、「大阪ヘルスケアパビリオン Nest for Reborn」のロゴマークを募集中です。日本国籍の方、もしくは、日本在住の外国籍の方(日本国内の住民票をお持ちの方)で、2022年4月1日時点で16歳以上の方であれば、プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年8月31日(水)正午まで。
国際短編映画祭につながる短編小説「公募」「創作」プロジェクト「BOOK SHORTS」では、「ARUHIアワード2022」を開催、作品を募集中です。プロ、アマ、年齢・性別、国籍問わず応募が可能です。
タリーズコーヒージャパン株式会社(本社:東京都新宿区)では、「第19回 タリーズ ピクチャーブックアワード」を開催、絵本部門の応募作品を募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2022年10月31日(月・当日消印有効)まで。
タリーズコーヒージャパン株式会社(本社:東京都新宿区)では、「第19回 タリーズ ピクチャーブックアワード」を開催、ストーリー部門の応募作品を募集中です。締切は2022年9月30日(金・当日消印有効)。誰でも応募が可能です。