NPO法人 土砂災害防止広報センター│第10回 砂防カレンダー写真コンテスト[最優秀賞 賞金3万円]
NPO法人 土砂災害防止広報センター(東京都中央区)では、「第10回 砂防カレンダー写真コンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方ならプロ・アマ・年齢を問わず応募が可能です。応募は2025年6月30日(月・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
NPO法人 土砂災害防止広報センター(東京都中央区)では、「第10回 砂防カレンダー写真コンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方ならプロ・アマ・年齢を問わず応募が可能です。応募は2025年6月30日(月・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
一般社団法人日本障がい者就労支援協会(大阪府大阪市)では、第四回「風雅」大賞を開催、作品を募集中です。国内在住の障がいをお持ちの方を対象とし、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2025年4月29日(水)まで。
静岡県住宅振興協議会(静岡県静岡市)では、会のロゴマークのデザインを、静岡県内に在住・在学又は県内の居住経験のある、令和7年4月1日時点で18歳以上の学生の方を対象に作品を募集中です。応募は2025年5月7日(水・必着)まで。
プロ作家、アマチュアが垣根なく参加できる一般文芸向け投稿サイト「ステキブンゲイ」(運営:ステキコンテンツ合同会社・東京都港区)では、「第五回 ステキブンゲイ大賞」を開催、作品を募集中です。「ステキブンゲイ」に会員登録されている個人の方であれば、誰でも応募が可能です。応募は2025年12月31日(水)23:59(予定)まで。
株式会社講談社(東京都文京区)では、「第69回 群像新人文学賞」を開催、作品を募集中です。WEBの場合の締切日は2025年10月15日(水)24時まで、郵送の場合は2025年10月31日〔金・当日消印有効〕まで。
岩手日報社(岩手県盛岡市)では、「創刊150周年記念 岩手日報文学賞」を開催、作品を募集中です。応募は2025年12月31日(水・郵送の場合は当日消印有効)まで。
シヤチハタ株式会社(本社:愛知県名古屋市)では、『第2回 シヤチハタとつくる未来のしるし「ペット商品アイデアコンテスト」』を開催、作品を募集中です。日本国内にお住まいの方で、かつ賞品のお届け先が日本国内の方が対象です。応募は2025年2月16日(日)まで。
北九州市では、「北九州市の未来を描く」イラストを募集中です。個人による応募であれば、住所・年齢問わず応募可能です。応募は2025年1月31日(金)まで。
株式会社エブリスタ(東京都渋谷区)が運営する小説投稿サイト「エブリスタ」では、「三行から参加できる 超・妄想コンテスト 第238回(テーマ「冬の朝」)」を開催、文字数100文字(三行程度)~8,000文字で執筆された作品を募集中です。参加へは「エブリスタ」への会員登録が必要です。参加へは「エブリスタ」への会員登録が必要です。応募は2025年2月9日(日)27:59:59まで。
JA十和田おいらせ(青森県十和田市)では、新商品のブルーベリーワインのネーミングを募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2025年1月31日(金)まで。