ヤマダデンキ│第3回 ヤマダフォトコンテスト[最優秀賞 ギフト商品券30万円分]

概要

株式会社ヤマダデンキ(群馬県)では、「第3回 ヤマダフォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。
国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。

〈主催者からのご案内〉
株式会社ヤマダデンキが主催するフォトコンテストです。プロ・アマチュア問わず、写真を愛するすべての方に参加いただけます。

第3回 募集テーマ「出会い -発見・体験・感動-」

小さな発見、特別な体験、忘れられない感動、
みなさんの様々な「出会い」を表現した作品をご応募ください。

〈募集企画〉
1)カメラ部門
2)スマホ部門

〈ファイル形式〉
JPEG / PNG

〈ファイルサイズ〉
10MB以内

〈応募作品について〉
・応募作品は、他のコンテストや雑誌等の媒体で未発表または発表予定のないものに限ります。なお、Instagram、X、ブログなど個人運営のSNSやWEBサイトで私的に投稿したのみの作品は未発表とみなし、応募可能とします。他のコンテストへの二重応募、SNSで他のコンテストのハッシュタグを付けて投稿されたことのある作品、およびこれらに類する作品は応募できず、そのような応募があった場合は失格となります。
・単写真のみ応募できます。組写真は応募できません。
・加工や合成した写真は応募不可とします。写っていなかったものを追加したり、写っていたものを削除したりすることは禁止します。なお、色調整およびトリミングは行ってよいものとします。
・被写体が人物の場合、応募に際しては、必ずご本人 (被写体)の承諾をいただいてください。また、被写体が未成年の場合は、保護者の承諾が必要です。応募により、被写体または(被写体が未成年の場合)保護者の承諾が得られているものとみなします。
・応募作品は、応募者が撮影を行い、著作権を有している写真に限ります。第三者が撮影した写真又は第三者が著作権を含む知的財産権を有する写真は応募できません。
・撮影時期に制限はありません。
・応募作品の撮影地(日本国内・国外)は問いません。
・AIを用いた生成画像の応募を禁止します。
・受賞決定後に違反が判明した場合は、本コンテストの主催者の運営事務局の判断により受賞を取り消す場合があります。
・スマホ部門にはスマートフォンで撮影した写真のみ応募ください。​

※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。

賞の内容

最優秀賞(1作品)…ギフト商品券 30万円分
優秀賞(各部門1作品)…ギフト商品券 10万円分
佳作(各部門2作品)…ギフト商品券 5万円
審査員賞(3作品)…ギフト商品券 3万円分
入選(各部門10作品)…ギフト商品券 1万円分
特別賞(各部門5作品)…ギフト商品券 5千円分

参加資格・応募規定

国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募可能。
※1人何度でも応募可能です。
※主催者、協賛各社およびその関係会社に勤務する方はご応募いただけません。
※未成年の応募には保護者の同意が必要です。未成年の応募があった場合、保護者の同意を得ているものとみなします。

応募方法

主催者ホームページの応募フォームより応募。
※応募にはヤマダデジタル会員番号またはベスト電器デジタル会員番号が必要となります。
※印刷した写真は受け付けておりません。

締め切り

2025年09月30日(火)23:59まで。

注意事項

・応募作品の著作権は撮影者に帰属します。
・主催者等は、以下の目的の範囲内で、期間の定めなく応募作品を無償で使用・複製・加工・編集・頒布・公衆送信その他の方法で用いる権利を有し、応募により応募者はこれらに同意したものとみなします。
・また、上記応募作品の使用等に際して、撮影者の氏名および応募エリアを表示する場合がございますので、予めご了承ください。
・応募作品は主に以下の目的で使用します。
- 株式会社ヤマダデンキおよび株式会社ヤマダホールディングス、協賛各社の広報宣伝物への掲載(新聞・雑誌広告、店頭販促物、ポスターなどの印刷物、テレビCM、またホームページ、ブログなどのWebコンテンツとしての2次利用など)およびこれらに付随して必要となる行為。

その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。

主催・お問い合わせ先

主催:株式会社ヤマダデンキ
事務局お問い合わせ先(メール):yamada-photocontest_mailsupport[a]groovesync.com ※[a]を@に変えて送信
※通常3営業日以内に担当者よりご返信いたします。
※審査・審査結果に関する問い合わせには回答できません。



同じカテゴリの他の公募情報を見る